安座真から夜の首里城へ
3月2日に沖縄入りしてからというもの、沖縄にいる事を忘れていた。
CPカーも寂しがっているだろうと、沖縄県南部に出かけてみた。
昨日までは、実は沖縄県の最北端で与論島が見えるかな~と行くつもりだったのだが、3月27日(日)は、安座真ビーチの
海開きという事で、北から南へ方向転換!
CPカーを知念に走っていくと、途中雨が降り出してきた。
あちゃ~
晴れ男のハズなのに!?!?!?
自分を信じて、知念へ
とうちゃくーーー
がっはっは
雨はすっかりとあがったのだ。
やっぱり晴れ男!
さすがに、海に入って泳ぎまくっている人はいなかったが、沢山の人が集まっていた。
綺麗だねーやっぱり沖縄の海は
子供が舞っていた、
セーファ太鼓チーム?を見ていると、オリオンビールをたらふく飲んでいるであろう
沖縄おじ~がにこやかに食べている天ぷらをくれた。
おじ~サンキュー♪
美味いよ~沖縄にカンパイだー(飲酒運転はしてないぞ)
天ぷらを食べ終わって、車に戻ると大雨だ!
BEGINの「オジー自慢のオリオンビール」を持ち込んだCDラジカセ(3,980円也)で流しながら、絶好調で南部をドライブ。
# CPカーには、CDが付いていない(涙)
知念周辺は、初めてのドライブだったが
昔ながらの沖縄の民家と、お金持ち?の豪邸が立ち並んでいた。
海の見える分譲地って看板が多く見受けられた。宮○亜門もこの辺りに住んでるのかいな?
途中で、「山の茶屋 楽水」に立ち寄る。
〒901-0604
玉城村字玉城19-1
tel:098-948-1227
営業時間:11:00-19:00 木曜定休
2階が座敷(畳)になっていて、窓の向かって座ります。目前の海を見下ろす雰囲気。
会社の子達が言っていた、夜の首里城だよーーーー
い~雰囲気だ。
おもいっきり観光客してみた。
おっ!これって?もしかしてデートコース♪
もしかして練習ですか(^^)
誰と行きましょうかね~!?
もっと南城市に行こう!ハートプロジェクト
沖縄の南部・
ハートのまち南城市の魅力発見!「どこなん」
関連記事