AWAZON
胴体着陸-ANA高知龍馬空港
ののの
2007年03月14日 01:08
高知県の
龍馬空港
で、ANA1603便(伊丹発高知行き)が胴体着陸!
ANA1603便(伊丹発高知行き)の緊急着陸について
https://www.ana.co.jp/topics/notice070313/
やばいですね。前輪が出なかったようなのですが、タッチアンドゴーを繰り返して結局胴体着陸を行ったみたいです。
この飛行機って先日の高知出張の際に搭乗した飛行機ですよ。
ボンバルディア DHC8-Q400
http://www.ana.co.jp/dom/inflight/seatmap/q84/
プロペラ機(ののののモブログ 2007.01.30)
http://nonono.ti-da.net/e1302771.html
ANAの案内によると、しばらくこの航空機の使用は停止するとの事ですが
事故の日時に搭乗していないで良かったと思うのか、停止する前に乗る事ができてラッキーと思うのか?
いずれにしても、乗客に誰一人怪我が無くて良かったです。
航空会社の皆さん、どうぞ整備は慎重にしっかりとお願いしますよ。安売り合戦はしなくても良いですから、必要な事には時間とお金を使って下さい。
事故率高い飛行機は、たとえ安くても誰も乗らないですからね。
昔こんな記事を書いていました。
いくらの飛行機に乗りますか?
(AWAZON 2005.06.24)
http://awazon.ti-da.net/e434747.html
さて、あなたは?
関連記事
テト(ベトナム旧正月)を前にして日本国内を整理整頓中
ANAミリオンマイラー「100万マイル」飛びましたー
何もしない10年か?自分が出来る事をする10年か?
40数年ぶりに我が母校「蜆塚中学校」を訪問&同窓会
振り返れば、1年。厄年・役年・還暦・壬寅、、、
元気ですか!? 生きている限り、闘う旅人であり続けたい
S-ICD から ICD へ永らえた生命は何につかう
Share to Facebook
To tweet