沖縄チャンプルージーンズが日本全国で話題沸騰中

ののの

2012年06月12日 00:08



沖縄県の本土復帰 40 周年を記念して作られたチャンプルージーンズが、大々的に発売中!

と言っても、沖縄の匠の技で 1 本 1 本手作りなので、一気に機械でざざーーーっと大量生産とはいかないので、地道にコツコツと出来上がってきています。

正式に発売されてから、初めての”本物”を手にする事が出来た。

ステュディオ・ダ・ルチザン(STUDIO DARTISAN)の沖縄チャンプルージンズを販売しているのは、宜野湾市の名店「BLUE FIRST STAR(ブルーファーストスター)」さんだよー


BLUE FIRST STAR(ブルーファーストスター)
沖縄県宜野湾市大謝名169-1
tel : 098-963-9000
http://bfs2010.ti-da.net/


ダルチと沖縄の匠のコラボジーンズの記者発表
ダルチのモノづくりへの拘りに感動した日

チャンプルージーンズの拘り・ディテールについて、今更また語るよりも下記の紹介記事をご覧下さい。

てぃーだな特集でのチャンプルージーンズの紹介
復帰40周年企画OKINAWA CHAMPLOO JEANS
こだわりのOKINAWA CHAMPLOO JEANSの全貌



出来上がるのが楽しみで楽しみで仕方が無かった、沖縄チャンプルージンズが目の前にズラリ!

ジーンズの裏には、沖縄の刺繍の匠の手によって、 1 つ 1 つ縫われたロットナンバーと共に懐かしの沖縄の A サインマークが真っ赤に輝いている。

もうカッチョ良すぎ~



チャンプルージンズの拘り・ストーリーが、あまりにも素晴らしかったので、こっそり作るのは勿体無い。

しっかりと素晴らしき志と拘りを既存メディアに、どうどうと発表しようと記者会見が行われました。

予想通り、沖縄県内の既存メディアは大きく取り上げてくれました。

関東の NHK でも放送されたそうですよー

僕からすれば、当然と言えば当然だ。



いつもニコニコ

絶対に間違いない商品を提案してくれる、アメカジの匠「上原オーナー」。

今度の沖縄チャンプルージンズのサイズ合わせをしてみましたが、以前よりも何と 3 インチダウンでも入っちゃったよ。しか~し、座り仕事が多いので念の為に、 2 サイズダウンにしたのだった。

出来上がりが楽しみだなぁ。



沖縄チャンプルージンズ、待って待って待ちまくっても、絶対に手に入れる価値があるよ。


全国から問い合わせがバンバン入っているそうなので、お早めにご注文をどうぞ。


そうそう、てぃーだスクエアカフェでもチャンプルージンズの展示が行われていますので、ご来店の際には是非ご覧下さい。
沖縄日本復帰40周年限定「チャンプルージーンズ」展示中!!


STUDIO D'ARTISAN & SA. のブログでオキナワ・チャンプルージーンズのディテールがついに紹介されました。

沖縄本土復帰40周年!!




BLUE FIRST STAR(ブルーファーストスター)
沖縄県宜野湾市大謝名169-1
tel : 098-963-9000
http://bfs2010.ti-da.net/

フラッドヘッドのディアスキングローブで防寒完璧(AWAZON 2012.01.07)

てぃーだな特集での「BLUE FIRST STAR(ブルーファーストスター)」
http://tidana.ti-da.net/e3734646.html

デニム Double Volante
沖縄県沖縄市久保田2-30-12
tel : 098-932-2286
http://doublevolante.ti-da.net/
関連記事