沖縄の情報は沖縄から

ののの

2005年03月23日 04:24

沖縄の情報は、沖縄から発信しよう

沖縄の情報を発信しているサイトが沢山あります。



他にも沖縄に関する情報は、インターネット上に沢山存在します。

しかし多くのサイトは、沖縄県のデータセンターに集積されているわけではありません。
個人ブログは、大手商用サイトのブログサービスを利用して発信されています。

全国の方が沖縄の情報を得る時に、東京や大阪その他のデーターセンターに置かれているサーバーから情報を得ています。

沖縄からの情報の流れよりも
現在は、
沖縄への情報の流れの方が圧倒的に多いと思われます。

本土→本土 : 多
本土→沖縄 : 多
沖縄→本土 : 少

メチャメチャもったいない!


インターネットの世界の論理では、トラフィックを流した方が勝ち

コンテンツを保有しているものが圧倒的に強いのです。

日本中(世界中!?)に散らばっている、素晴らしい沖縄コンテンツを沖縄県のデータセンターに集積しよう!

そうする事によって、沖縄⇔本土間の通信環境の増強は沖縄ペースで話が進む事になります。


3月21日に、沖縄コンテンツの発信の為のブログサービスの提供を開始しました。

・ブログシステム
・デザイン
・データセンター

全て沖縄から

沖縄県内の方!沖縄から県外に移住した方!沖縄が大好きな方!

皆で力を合わせて、沖縄の情報を沖縄県のデータセンターから発信しましょう。

沖縄に関する情報を発信する全てのサイトは、沖縄県のデータセンターへ。

沖縄からのトラフィックの増加
      ↓
通信環境の整備の加速化
      ↓
ネットワーク技術者の雇用の増大
      ↓
ネットワーク技術者のスキルアップ

それが沖縄県のIT事業の活性化に必ず繋がると信じています。


沖縄から1次情報を発信しよう!

関連記事