古宇利島ツーリング

ののの

2009年01月18日 00:08



沖縄は天気良く気温も20℃近くまであがったんだじゃないかな。この絶好のバイク日和にハーレーに乗らないては無いと古宇利島まで、単独ツーリングに行ってきた。

革ジャンの下には、シャツ一枚という格好でも昼間は汗ばむくらいのポカポカ陽気だった。毎度の58号線をひたすら北上。恩納村から名護にかけては、海沿いをトコトコとゆっくりと走り景色を楽しんだ。

古宇利島大橋に到着したのは、既に15時半を過ぎていた。古宇利島大橋は、何度走っても気持ちが良い。橋を渡って古宇利島を右回りでぐるりと一周し、出口付近でバイクを停車して写真をパシャリ。


せっかくだから、ロッカーCもパシャパシャとデジカメで撮ってやった。



古宇利島大橋から海をみると、冬という事もあってかいつもよりも透き通ってみえた。綺麗だなー沖縄の海は!

帰りは、名護市のロココ洋裁材料店に寄ってロッカーCのシートとサイドバッグの相談をタツさんにいろいろとさせてもらった。シートのアンコを抜くか、一からシートを作るか・・・考えてみよう。

途中で日が落ちて、恩納村辺りから流石に寒くなってきた。急いで戻ったけど身体は冷え冷え状態になってしまった。やっぱりもう一枚、着てくるべきだったっけ。それでも1月に、タイツを履かなくても快適に乗れるなんて、沖縄はハーレー天国だよ。

明日も沖縄は晴れそうだね。どこに行こうかな。
関連記事