遠州にも日本の宝である留学生が沢山いるのであ~る
日曜日の遠州浜松は寒~い雨だった。雨にも負けず、寒さにも負けず貴重な日曜日の時間を使って遠州の留学生が”はまぞうメディアラボ”へとやってきた。この日は、第三回目の留学生お茶会サロンだった。
僕の描いた 3 つの 2,000km の円内だけで無く、その先に繋がり描かれていくだろう第 4 の円アフリカからの留学生もいたようだ。もしかしたら 4 つ目の円が描かれ繋がる時が予想よりも早く来るかもね。
元気良く手を挙げる留学生の皆さんは、何に対して手を挙げているでしょうか!?
日本で日本の企業で働きたい!
こんなに優秀な子達が、揃って日本の企業で働きたいと言ってくれるって嬉しいじゃありませんか。
今回はゲストとして、関西よりモンゴル出身の五十嵐一代表取締役が参加してくれました。
彼からのアドバイスは、3 つ。
留学生の皆さんにしっかり届いたかな。
彼はとにかく元気いっぱいだ。ハキハキと大きな声で聞いている側もとても気持ちが良い。
そして常に笑顔だ。
冒頭のつかみで話してくれた、”元気があれば何でも出来る”
これって、僕の大好きなアントニオ猪木氏のつかみの言葉だね(笑
日本で起業してまだ僅か一年足らず(
平成 28 年 2 月スタート)ですが、驚くことに 300 人以上もの外国人の皆さんを日本の会社に就職させたそうだ。凄いね
株式会社ワールドビジネスパートナー
〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通 2-13-2 黒谷ビル 2F
tel : 06-6481-5006 / fax : 06-6481-5007
http://www.wbp-jinzai.com/
優秀で誠実で素直な志を持った留学生の皆さんが、アンマッチで縁が繋がらず母国に戻らざる得ない事が無いようにしたいものだ。
関連記事