ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートはオンシーズンにどうぞ

ののの

2013年02月12日 00:08



ANA さん「タダ泊シリーズ」沖縄編。何年か前に、リニューアルオープンした「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」に宿泊してみました。せっかく毎年 ANA ダイヤモンドサービスの無料クーポン券を頂いているのに、残念ながら利用するのは対象年度が終了する直前です。

沖縄の大観光スポット万座毛の目の前に立地する素晴らしき万座ビーチリゾートなのに、宿泊したのは夏のリゾートシーズンでは無く確か冬だった。

真夏ならきっと、このリゾート感溢れるプールサイドには人が溢れていた事だろうと思う。でも使い切らないと勿体ないしね。(ANA 無料クーポンは夏のリゾートシーズンそして土日でも使えますよ)


ANA インターコンチネンタル万座ビーチリゾート
〒904-0493 沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣2260
tel : 098-966-1211 fax : 098-966-2210
チェックイン:14:00 / チェックアウト:11:00
予約はこちら


「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」と、インターコンチネンタルホテルの看板を掲げる前にも、何度かミーティングでこちらのラウンジカフェは利用させて頂いていた。

その時の比較すると(今はまた少し変わっているかもしれませんが)、ホテルの壁やフロアの色合いが爽やかな感じになった気がする。



中央吹き抜けのラウンジスペースは、とても開放感がある。



案内された部屋はコチラ。安い部屋なので低層階だった。ベランダに出れば、海がみえるよ。

ブルーグリーンとホワイトで統一された室内は、とにかく爽やかな印象だった。

昨日紹介した那覇にある「ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービューホテル」の豪華な調度品と比較すると、カジュアル系。

ビーチリゾートだから、この爽やかさとても良いと思う。



この感じもGood



ベッドにあるクッションは、若い女性が喜びそう



ちょっと狭い感じだけどソファも。



ソファに座ると、こんな感じ



液晶TVは、壁に。
自分の部屋が、これだけ綺麗だったらいーなーなんて思ってしまうデザインだな。



冷蔵庫には、ギッシリとドリンク類。
ホテル館内には自動販売機があるので、そちらで買っても良いよ。



コーヒーカップ、お茶用と、ガラスのコップは琉球ガラス。



沖縄の定番「スッパイマン」と、沖縄そばのカップ麺も置いてあった。



長期滞在には嬉しい、DVDプレーヤー。



インターネット接続の為のLANケーブル装備。



ランドリーバッグ



ルームウェアね



白のフレームの液晶TVってとこが、部屋にマッチしていいね



スーツケース置きの下には、室内用のスリッパと

館内・敷地内全てOKの、ビーチサンダルが用意されている。

流石リゾートホテルだ。



広々バスタブ。

プライベートビーチ・プールで楽しんだ後は、ゆっくりお風呂で疲れを癒そう。



洗面台もお洒落



トイレ広いよー



各種アメニティ



ロビーから、外のプールを眺め



広大な敷地内をテクテクと散歩してみた



冬なので太陽てぃーだの光が弱いですが、メチャメチャ綺麗なプライベートビーチ



更に歩いて行くと



じゃーん

てぃーだカンカンだったら、もっと綺麗にエメラルドグリーンの沖縄の海が観えるハズ



これは何だろう?

と思って入ってみると



おーージャグジーだ

い~ね~



夏なら、そっこーで飛び込んでいるところだけど
流石にプールに入っている人は誰もいなかった



自由に利用できるパソコンエリア

カッチョイイ配置だな



フロントには、こうしたちょっと変わったデザインチェアーが置かれている。座ってみたけど、気持よかったよ。


せっかくのリゾートホテルにも関わらず完全なオフシーズンだったのが残念無念。

1 年間利用可能な無料クーポン券なので、来年こそはオンシーズンに利用しなくちゃ勿体ないね。


ANA インターコンチネンタル万座ビーチリゾート
地図はこちら
予約はこちら


ANA 大好きな僕が綴る ANA・全日空関連の情報はコチラをどうぞ
http://ana.hamazo.tv/

関連記事