2021年05月10日
沖縄・石垣島にベトナム OCA の有機カカオがやってきた。

石垣島 No.1 の絶景スポット川平湾!本当に素晴らしい景色だと思う。
寝耳に水の突然の日本へのカカオポッドの輸入規制が発表され、ほぼ無理かも・・の状況で挑んだ宝物の輸入だった。期限までに輸入が完了する確率は限りなく低く、ベトナム国内に物流各社は最初から受け付ける事さえしてくれない状況、本当に実現するのか??
最後の最後まで、ドキドキ・ハラハラの連続だった。
が、想いは届いた。
願いは叶った。
この美しい南の島に、いくつもの困難を乗り越えて、ベトナム・バリア=ブンタウ省の宝物「OCA Organic Cacao Pod」が到着した。
ベトナム側の関係者の皆さん、本当にありがとうございます!

当事者以外は、絶対に分からないよね。
この 10kg のベトナムからの”宝物”をどれだけ待ち望んでいたのか。
成田空港に待機して、防疫通過!、、、、、通関通過!
この連絡を受けた時、僕がどれだけ嬉しかったか。
初めての成田空港の貨物施設に自分で受け取りに行った。
敷地に入るだけでも、凄いセキュリティだった。
通過・受取の書類を持っていても、最後に一悶着あった。
そして受け取り、10kg 以上の”宝物”を担いで施設内を息が呼吸が上がりながら、成田空港のヤマト配送受付まで。
書き出したらキリが無い。
一日も早く石垣に送り、カカオポッドを割って、カカオ豆(種)を取り出して苗付けをしたいのに、石垣行き航空便の予定が決まらない・・・
段ボールを開けて、状態を確認する。
大丈夫だ!状態は Good だ!
願いを込めて送り出した。
僕が、山の街・長野県に行っている間の GW の 5/1 に無事に石垣島に到着した。
事前に、ベトナムのカカオの第一人者である Mr.Thanh とネットミーティングを行い万全の体制で苗付け準備を行った。
ココからは、石垣島の農業のプロフェッショナルに想いを託した。

カカオポッドの到着から遅れる事、2日間
僕は心配で仕方が無く、予定よりも早い飛行機チケットをゲットして石垣島に入った。
ベトナムの宝物は、元気に白い新芽を出して目覚めていた☆☆☆
石垣島の匠の方は、OCA のカカオ豆の発芽率に超ビックリしていた!!
流石、名人 Mr. Thanh
OCA Organic Cacao は、やっぱりスペシャルだ。

発芽したカカオ豆は、1 つ 1 つ、大切に優しく苗漬けを行い、これから数ヶ月間
有機路地栽培に向けて石垣島の某所で育成される。
恐るべき石垣島の猛烈な台風をどう乗り越えるのか。最大の課題が残されていますが、
必ず、OCA の Organic Cacao は石垣島で成長し根付いてくれると信じている。
頑張れ!OCA の CACAO