2023年05月15日
美味い豆乳目指して OCA FARM で大豆生産にチャレンジ

豆乳大好き!
大豆から生まれる加工品は、豆乳、豆腐、味噌、醤油、、、と沢山ある。
日本は勿論、ベトナムも豆乳の消費量が世界トップクラスだ。
先日のベトナム・バリア=ブンタウ出張で毎日食べた、豆腐を醗酵させたご飯のお供は最高に旨かった。
出来上がった大豆加工品を買う事は、簡単だし、自分で加工品を作るにしても、大豆は購入するのが常ではある。が、OCA としては、大豆も自分で作りたい。
という事で、浜松の OCA JAPAN FARM の果樹、ナッツ類の木の間に、可能な限り植え付けられる大豆の種を蒔き、収穫を目指す事にした。

1つ目は、フクユタカ。
豆乳づくりに合っているそうだ。
日本豆乳協会
https://www.tounyu.jp/

もう1つは、鶴の子大豆。
浜松の気候、OCA JAPAN FARM の土壌で、上手く育つか分からないが、豆腐作りにむいているらしい、鶴の子大豆にもチャレンジする。
2年半前に、OCA JAPAN FARM を開始する際も、アーモンド、ペカンナッツ、ヘーゼルナッツ、栗、ビワ、ブルーベリー、、、と、誰も育つか分からないものを沢山試してみた。
一部、完全に枯れてしまった苗木もあるが、3年目も元気に育っている。
今回の大豆も、きっとスクスク成長してくれるだろう。
上手く育って、大豆を手に入れる事が出来たら、大好きな豆乳を先ずは作ってみたい。
あと、カカオ味噌を作りたい。