地元の宝・本田宗一郎氏から GO TO TRAVEL 森の家へ

ののの

2020年09月07日 00:08



セミなどの昆虫や鳥たちの声と共に、心地よい風に吹かれて森の木々の音と共に過ごす、遠州の週末。

日本最高気温 41.1 ℃を記録した猛暑の夏から、徐々に秋の気配を感じる様になった浜松市は、南北 70m と海・山・川・湖と自然に溢れている。

この週末は、世界の宝 HONDA 創業者の本田宗一郎生誕の場所でもある天竜区と浜北区へ GO GO 地元へ GO TO トラベル浜松を実践してきた。

宿泊先である「森の家」から浜松市街を眼下に臨む眺望は抜群だった。静岡県立森林公園内の森の家敷地内には、茶室まであるって知ってた?

浜名湖畔のホテルウェルシーズン浜名湖の舘山寺温泉も良かったし、今回の森林浴もなかなか良かった。

静岡県立森林公園 森の家
〒434-0016
静岡県浜松市浜北区浜北区根堅2450-1
tel : 053-583-0090
https://morinoie.biz/


世界に類を見ない世界一の輸送機産業都市である浜松市は、HONDA / YAMAHA / SUZUKI を生み出してくれた。

バイク乗りである僕の中でも断トツのカリスマは、本田宗一郎翁だ。残念ながら、ホンダの本社は既に浜松市には存在しないが、生誕の地浜松には「本田宗一郎ものづくり伝承館」がある。

この日も、県外からホンダのオヤジに会うために、多くの人がやってきていた。

HONDA の S660 が、伝承館前に勢揃い。

うーん、画になるネ

本田宗一郎ものづくり伝承館
〒431-3314
静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1112
tel : 053-477-4664
http://www.honda-densyokan.com/



ホンダのオヤジの伝承者達にこれからも期待したい。

本田宗一郎ものづくり伝承館の情報
世界のホンダのカブの原点「ホンダカブ F 型」のエンジン音にしびれた
憧れの元祖ナナハン「ホンダドリーム CB750 FOUR」に乗りたい
本田宗一郎ものづくり伝承館、ホンダの”おやじ”からの言葉
本田宗一郎ものづくり伝承館、オヤジのつくったバイクたち



HONDA の人形最先端ロボットASMO がいたーー

何処かの Pepper くんとは大違い。ホンダの ASINO が個人が購入できるレベルになったら絶対に欲しい。



昭和 41 年のリトルホンダ P25。

超カッチョいいぜ。今、この時代に発売されたら、爆売れすると思う。

本田宗一郎さんの魂を本気で引き継ぐ後継者が、HONDA から現れる事を願いたい。



さてさて、天竜区の本田宗一郎ものづくり伝承館から、自動車で 10 数分の所に、静岡県立森林公園がある。

地元の僕らは、浜北森林公園と子供の頃から呼んでいる場所だ。

10 代、20 代の頃は、よく遊びに来たものだが、最近は全く来る事がなかった。

が、だからこそ、今のコロナ禍の中で、リ・ディスカバーという事で、浜北森林公園・森の家に宿泊する機会を得た。

もっちろん、GOTOトラベルでね。



研修施設という位置づけの宿泊施設ですが、部屋はまぁまぁ十分だね。



チェックイン後、ご無沙汰の浜北森林公園内の散歩を開始した。

立て看板の「木の散歩道」に誘われて、森の家前のアスファルト道では無く、鬱蒼と茂る木々の間をすり抜けて進んで行くと、、、なかなかハードな散歩道(?)が続いていた。



「空の散歩道」では、数十メートルの高さに張られた吊橋を渡り、更に険しい「展望の道」を進む。「冒険の道」とか、誰が付けたかネーミングに惹かれて進んでいった。山のアップダウンに、あっという間に汗だくに。

コロナ禍だからすれ違う人が少ないのか分からないが、この散歩道は鼻歌を歌うながら進むには、人を選ぶと思った。

帰りの上り坂には、往生したが、大浴場に入ってリフレッシュ。



夕食は、地元の食材という事でオススメされた「華の御膳」を頂いた。



コロナ対応と言う事で、全席が同じ方向を向いて座っている姿は、何だか変な感じだった。



最後に、デザートで出てきたのは

この施設を運営しているのが浜松のヤタローさんという事で、

今や全国で有名になった「治一郎」のバームクーヘンだった。

メロンも甘くて美味しかったよ。



スーパー台風 10 号が日本列島に接近中ですが、ここ浜北森林公園内の森の家の朝は青空が広がって快適そのもの。

爽やかな朝を迎えている。



熱々のお味噌汁と共に、ご飯を完食。

食後に熱い珈琲が飲みたいなと思っていたら、ハイ!どうぞと珈琲を頂いた。



朝から、蝉達が鳴きまくっている。

山の音が、心地いい。

ここ森の家には、外界の音は聞こえてこない最高の時間。


先月は、浜松・沖縄・九州(熊本・佐賀)へ GOTO トラベル
今月は、浜松・沖縄へ GOTO トラベル
来月も再来月も、既に某所へ GOTO トラベル予約済みさ

活動しよう!

地方へ地元へ GOGO GOTO トラベルだ!
関連記事