奈良市の月ケ瀬梅資料館付近で小休止

ののの

2011年05月22日 00:08



沖縄浜松ロングソロハーレーツーリングの4日目は、今までで最も短い距離を走った。三重県の伊勢辺りに宿泊したいなと思っていたのですが、何度も書きますがGW中の為にホテルの予約がままならず出発の朝にようやく予約が出来た三重県の伊賀上野へ兵庫県西明石から向かうことになった。

兵庫県・大阪府・奈良県・三重県と都道府県で言えば4県を走る事になる。大阪府内は都会の道を走りトンネルを抜け奈良県に入ると一気に山越えの道となった。

奈良市の名張川沿いを気持よく走り続けハーレーダビッドソンを駐車するのに都合が良さそうな場所を見つけたのでバイクを止めた。

奈良市月ケ瀬梅の資料館
〒630-2303 奈良県奈良市月ヶ瀬長引21-8
tel : 0743-92-0300


時期が少々遅かったので、残念ながら満開の梅で覆われた絶景を観る事は出来なかったが、真っ赤な橋が山の緑に良く映えていた。

あーブルーの愛車ハーレーダビッドソンFXCWCを一緒に撮影すれば良かったな・・・



逆光なので静かな雰囲気が余計に写真から伝わってくるね。



資料館の中に入らなかったが、ここは月ケ瀬梅の資料館と言う事でお花見では有名な場所らしい。ネットで探すと、名張川添いに梅が咲き乱れている写真が沢山アップされていたよ。

奈良市月ケ瀬梅の資料館
地図はこちら


沖縄から浜松までのハーレーダビッドソン・ロング・ソロ・ツーリング(2011年4月30日~5月5日)
ナビゲーションシステム付けて出発準備
この時間は、奄美大島と鹿児島の海上だな
鹿児島から熊本・阿蘇まで絶好調ハーレーツーリング
阿蘇からルート57を快走し、愛媛県今治へ
しまなみハイウェイを抜け、一気に兵庫県へ
西明石から大阪、奈良、三重の伊賀上野へ
沖縄から浜松まで、走行距離1,007kmで無事ゴール
関連記事