てぃーだブログ › AWAZON  › 県外ビジネスホテル › 北海道ツーリング › 「HOTEL NORTH.i」留萌市で宿泊するならは、綺麗で大浴場付きのココ

2014年08月26日

「HOTEL NORTH.i」留萌市で宿泊するならは、綺麗で大浴場付きのココ

「HOTEL NORTH.i」留萌市で宿泊するならは、綺麗で大浴場付きのココ

北の大地ツーリングで宿泊先を探す時に、重要視するのは大事なバイクの駐輪場に屋根があるか。最近は、天候が安定しないのでかなり重要だ。それと、欲を言えば天然温泉露天風呂付きが嬉しいが、大浴場でのびのびと出来る事。昨年利用した「ホテル・ニューホワイトハウス」もバイカーに優しいホテルでしたが、直ぐ近くで留萌市に更におススメなホテルを発見した。去年くらいに他のホテルから名前が変わってオープンしたそうですが、かなり綺麗で設備が良い。

大浴場と朝食そして屋根付き駐輪場が確保できて、一泊軽朝食付きで 6,000 円(しかも税込)とは幸せだ。

HOTEL NORTH.i(ホテル ノース アイ)
〒077-0042 北海道留萌市開運町3-7-12
tel : 0164-43-5333 fax : 0164-43-5337
チェックイン:15:00 / チェックアウト:10:00
予約はコチラ

「HOTEL NORTH.i」留萌市で宿泊するならは、綺麗で大浴場付きのココ

1 階フロントスペースは、決して広くは無いですが綺麗でセンスが良いぞ。

「HOTEL NORTH.i」留萌市で宿泊するならは、綺麗で大浴場付きのココ

案内された部屋がコチラ

ふっかふかのベッド

「HOTEL NORTH.i」留萌市で宿泊するならは、綺麗で大浴場付きのココ

初日の札幌のホテルと違って、ちゃんとビジネスデスクと椅子がある(笑

「HOTEL NORTH.i」留萌市で宿泊するならは、綺麗で大浴場付きのココ

椅子も座りやすかったよ

留萌市に仕事で出張のビジネスマンには嬉しいね

「HOTEL NORTH.i」留萌市で宿泊するならは、綺麗で大浴場付きのココ

冷蔵庫

「HOTEL NORTH.i」留萌市で宿泊するならは、綺麗で大浴場付きのココ

館内はスリッパが OK というのが嬉しい

「HOTEL NORTH.i」留萌市で宿泊するならは、綺麗で大浴場付きのココ

左側のドアが、バスルームの入口

「HOTEL NORTH.i」留萌市で宿泊するならは、綺麗で大浴場付きのココ

バスルームも新しくて、とっても綺麗だ
ウォシュレット付きトイレは、ワイヤレスシステムだよ

ホテルには、男性専用ですが、大浴場とサウナが付いているので、お風呂は大浴場へ

札幌、富良野、美瑛、旭川を経由して、ここ留萌市までスカラベオを走らせてきたので、大浴場で旅の疲れをしっかりと癒しましょう

ロングツーリングの後は、シャワーだけじゃなく

でっかいお風呂にゆっくりと肩まで浸かって温まりたい

「HOTEL NORTH.i」留萌市で宿泊するならは、綺麗で大浴場付きのココ

1 階のフロントスペースは広くないですが、2 階にこうした広々としたフリースペースがあった。

「HOTEL NORTH.i」留萌市で宿泊するならは、綺麗で大浴場付きのココ

マッサージチェアも

「HOTEL NORTH.i」留萌市で宿泊するならは、綺麗で大浴場付きのココ

こちらが、朝食会場

「HOTEL NORTH.i」留萌市で宿泊するならは、綺麗で大浴場付きのココ

パンと、焼きおにぎり

好きなだけどうぞ

「HOTEL NORTH.i」留萌市で宿泊するならは、綺麗で大浴場付きのココ

軽食のサービスとホテルの案内に書かれているように、朝食メニューがめちゃめちゃ充実しているという事では無いですが、朝はこれで十分だよね

「HOTEL NORTH.i」留萌市で宿泊するならは、綺麗で大浴場付きのココ

フロントスペースが広くないのは、1 階が部分が駐車場になっているからなのだ。おかげで盗難も雨も風も心配無しの完璧な屋根付き駐輪場を確保できる。

お陰様で、大切な旅の友であるアプリリア・スカラベオ 250ie も、ホンダの VT750S もこちらに駐車出来たので良かった。

ホテル周辺には、飲食店もあるし、少し歩けばコンビニもある。

次に北海道ツーリングで留萌市に宿泊するとすれば、間違いなくこのホテルを選ぶ事になるだろう。


HOTEL NORTH.i(ホテル ノース アイ)
地図はこちら
予約はコチラ


2014 年 8 月の北海道から東北道をアプリリア・スカラベオ 250ie でロングツーリング
北の大地へ再びやってきたー今回は北海道 + 東北ツーリングだ
北の大地でスカラベオ絶好調!が、北の大地に厳しい試練を頂いた
北の大地は朝から晴れて絶好調!留萌から小樽そしてニセコへゴー
北の大地ツーリングは、晴れのニセコから、一気にお気に入りの函館へ
頑張ろう東北ツーリング、青森・大間から岩手・久慈へ。次はオラ達だ!
頑張ろう東北ツーリング、岩手県から三陸道を南下し宮城県・気仙沼へ
頑張ろう東北ツーリング、宮城県登米市・石巻市・仙台市と満喫三昧
ありがとう北海道!ありがとう東北!また来年もやってくるぞー
北海道・東北道から東海道ツーリングで終点浜松へ。ただいま~
北海道・東北道・東海道ツーリング完了。ロングツーリングのススメ


同じカテゴリー(県外ビジネスホテル)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

のののへメッセージ
MyBlogList