てぃーだブログ › AWAZON  › 県外ビジネスホテル › コンフォートホテル中部国際空港

2008年08月10日

コンフォートホテル中部国際空港

コンフォートホテル中部国際空港

や~っと宿泊する事ができた!中部国際空港セントレアの早朝便を利用する際には、空港近隣のビジネスホテルを利用する事になるのですが、何故だかかなり前に予約を試みてもいつも満室で予約を取る事さえできなかった、コンフォートホテル中部国際空港。実際に宿泊をしてみると、素晴らしい設備のホテルであり常に満室状態な理由が分かった気がします。


コンフォートホテル中部国際空港
〒479-0881 愛知県常滑市セントレア4-2-3
tel : 0569-38-7211 fax : 0569-38-7161
チェックイン:15:00 / チェックアウト:10:00
予約はコチラ

コンフォートホテル中部国際空港

中部国際空港から空中歩道を歩いて直ぐにコンフォートホテル中部国際空港はあります。

コンフォートホテル中部国際空港

フロントは割りとシンプルだった。
この写真は実際には早朝のチェックアウトの時なので人が少ないですが、フロント前の椅子にはキャビンアテンダントが座って待ち合わせをしていた。

そう、いつも予約が取れなかったのは、世界中の航空会社のパイロットやキャビンアテンダントの皆さんが多く利用しているからなのです。写真のフロントカウンターの天井にある看板には「CREW ONLY」と書かれています。チェックインの際には、外国航空会社の乗務員の方々が列を成していました。恐らく、各国航空会社が包括契約をして部屋を常時おさえているのだろう。

フロントロビー横には、朝食を無料で食べる事ができるスペースや、インターネットを利用できるスペースが用意されています。ここの朝食は良いらしいのですが、朝早過ぎて利用できなかったのが残念です。

コンフォートホテル中部国際空港

僕に用意された部屋は、フロントから通路を通って奥に行くとある「North Wing」だった。

エレベーター前には、フィットネススペースがあり、ガラス越しに外国航空会社のスタッフだろうか、一生懸命トレーニングをしていました。

「North Wing」のエレベーターを利用するのは、フロントで渡されたルームキーが必要になります。ルームキーが無いとエレベーターに乗る事もできずセキュリティが確保されています。

コンフォートホテル中部国際空港

部屋はシングルルームですが、かなり広々としていました。色は落ち着いたグレーに統一されています。いーセンスですね。

ベッドもでかい。外国人を対象に考えてあるのかな?セミダブルじゃないですね多分ダブルサイズでしょう。

コンフォートホテル中部国際空港広い部屋の奥には、丸テーブルと椅子が置かれています。この椅子は、座りやすいです。


コンフォートホテル中部国際空港

デスクまわり。
液晶TVが用意され周辺はコンパクトに配置されています。右端の2段の収納が、荷物が多い場合は嬉しいです。

コンフォートホテル中部国際空港冷蔵庫の横にあるのは、加湿器です。この時期は利用する事は無いですが、冬には必須アイテムですね。


コンフォートホテル中部国際空港

クローゼットは、入り口を入って直ぐに壁にあるのですが、扉は無かったです。喫煙者には、扉がある方が嬉しいのですが広い部屋なのに残念です。

コンフォートホテル中部国際空港

デスクスペースは十分です。コンセントが充実しています。机左前に2箇所、右側にも2箇所あったと思います。

コンフォートホテル中部国際空港コンフォートホテル中部国際空港


このインターネット接続キットをフロントで貸し出してくれたのですが、実は上手く繋がりませんでした。LANケーブルは認識したのですが、インターネットが外に出ていきませんでした。

何でだろ?

こりゃ困ったなーと思っていたのですが、接続をいろいろと確認していると無線LANが飛んでいるではないですか!

机の上にあった説明書をよく読んでみると、館内には無線LANが利用できパスワードを設定するだけで使えるとの事でした。

って事で、無線LANを選択してパスワードを入力すると何の問題も無くサクっと接続できたのでした。じゃぁ貸し出してくれた接続キットは何???

コンフォートホテル中部国際空港インターネット接続スピードは、6.92Mbpsとかなり高速で快適でした。

無線LANが利用できるノートPCの場合は、こちらを利用しましょうね。


コンフォートホテル中部国際空港

トイレはウォシュレット付き。
バスタブは、大きめなので寝転んで入る事が可能です。


早朝チェックアウトの為、本当に寝ただけの利用でしたが、中部国際空港セントレアに併設するセントレアホテルよりも、価格と室内設備及び館内設備は良いんじゃないかなと思います。

今後も予約が取れるのであれば、こちらを利用したいと思います。


コンフォートホテル中部国際空港
http://www.choice-hotels.jp/centrair/
地図はこちら
予約はコチラ


【名古屋周辺のビジネスホテルの口コミ情報】
コンフォートホテル中部国際空港(2008.08.10)
フレックスホテル(松阪)(2007.04.11)
J・HOTEL RINKU(りんくう)(2006.06.21)
ホテル名古屋ガーデンパレス(2006.04.20)
セントレアホテル(2005.04.09)


同じカテゴリー(県外ビジネスホテル)の記事

この記事へのコメント
たしかに、これならコンフォータブルですね。
Posted by び ん at 2008年08月10日 00:45
>びん さん
このホテル良かったですよ
実際に宿泊してみて人気も理解できました
セントレアをご利用の際には、是非
Posted by のののののの at 2008年08月11日 23:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

のののへメッセージ
MyBlogList