てぃーだブログ › AWAZON  › ハーレーダビッドソン › ハーレーでルート66を走りたい

2009年04月30日

ハーレーでルート66を走りたい

ハーレーでルート66を走りたい

密かにたくらんでいる事。ハーレーダビッドソンでルート66を走破する事。

やっぱりこれは、バイカーの憧れであり絶対に実現しなければならない夢でもある。

目標は来年。

自分でハーレーを持ち込んで走る事も考え調べていたけど、何が不安って途中で故障した時だ。一人で走る事自体にはそれほど躊躇は無いけれど故障したら対応ができない・・・多分。

それからは、先ずはツアーが確実だなと方向転換しググっていた。

いくつかある中で、凄いなここって思ったサイト(海外バイクツアー)をメモ。

USAハーレーツーリング ルート66を走り北米大陸横断 13日間

このツアーに参加した人たちのブログもネット上でいくつか公開されている。それをみると、13日間でアメリカ横断は結構きついようだ。夜に走るのは、日本と違って危険が伴う(だろう)事もあり出発はどうしても毎日早朝になる。ひたすらハーレーを走らせ夕方モーテルに宿泊しての繰り返し。それでも達成した時の喜びは公開されているブログなどを読むと半端では無い事が伝わってくるよ。

アメリカ本国は、もうかれこれ20年くらい行っていないなー

こんな事を書いていると更に気分は高まり、サクっと下見に行ってこよっかな


海外バイクツアー|道祖神
http://www.biketour.jp/


同じカテゴリー(ハーレーダビッドソン)の記事

この記事へのトラックバック
アメリカ・ミルウォーキー(Milwaukee)にあるハーレーダビッドソン博物館(Harley-Davidson Museum)に行こーー来年、2012年にはアメリカを横断するぞと何年か前から目標設定をしているのですが...
ハーレー・ダビッドソン・ミュージアムへ行こう【AWAZON】at2011年01月17日 00:21
沖縄に着くとマンションのポストに H.O.G.からオーストラリアとハワイの海外ツーリングの案内が入っていた。う~行きたい!昨年、沖縄から浜松までのハーレーロングツーリングを実現し...
「FEEL THE FREEDOM」ハーレーで世界中を走ってやるぜ【AWAZON】at2012年07月10日 00:10
この記事へのコメント
こんばんは〜。
下見でメットだけ持って、単身アメリカ飛んで
ボロくて安い古着の革ジャンを買う。
それ着てハーレーをレンタル、もう本番。
貰った地図で走り出そうぜ!
東へ向かえば何とかなりますよ〜って、
旅なんてそんなもん。
ハーレーも最新型なら壊れませんよ。
20ドルのモーテルがあれば、最高です!
そういうのにワクワクしませんか〜(^^)v!
Posted by タツ“Tatsu”タツ“Tatsu” at 2009年04月30日 03:41
>タツ“Tatsu” さん
走り出したら止まらないぜ!って歌が昔ありましたが
乗っちゃえばこっちのもんなのかもしれませんね
まだ先の話なんで方法はベストを選択するつもりです
Posted by のののののの at 2009年04月30日 20:30
隊長ぜひともお供しますよ
英語は関西弁以外あきませんが
メカは多少いじれますよ〜
やっぱ泣いちゃうんかな
Posted by こがんだ at 2009年05月14日 01:59
>こがんだ さん
絶対に行きますからねー
来年か再来年
バイク乗りを誘い出しています
計画立てて、こがんださんも誘いますからねー

楽しみですね^^
Posted by ののの at 2009年05月14日 19:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

のののへメッセージ
MyBlogList