2020年09月21日
愛車ハーレーダビッドソンに乗って GOTO 茶臼山へ

巷は 4 連休のシルバーウィーク?で、各地に人出が増えているそうだ。
羽田空港も久しぶりの賑わいが戻ったとニュースでやっていたが、地方空港である富士山静岡空港は、9 月も 10 月も ANA 便は全て欠航だ。どうしてくれようか・・・。
海外は未だ未だ難しいけど、日本全国へ積極的に出かけよう!
僕は、一人ソロツーリングで、愛車のハーレーダビッドソン・ロッカーCに乗って、愛知県最高峰の茶臼山へ行ってきた。
ど暑い夏から、秋を感じる気候となって、今回は絶好のツーリング日和だった。

天竜奥三河国定公園茶臼山高原
http://www.chausuyama.jp/
浜松市街地から茶臼山までは、片道が約 100km と、車のドライブ、バイクのツーリング共にベストな距離なので、20 代の頃はツレ達と良く来たものだ。
週末など、いつ行っても沢山の人がいたけど、今回の茶臼山はガラガラ。
こんなに、天気が良かったのに、出かけている人が少ないって事だね。

・20数年ぶりの茶臼山 Harley & KAWASAKI ツーリング(2011.07 AWAZON)
前回、オッチャン連中とバイクで来たのが、既に 9 年も前だったのにはビックリ。
今、彼らは 60 歳のシニアライダーになってるって事だ。うへー

出発時は、30 ℃近く半袖 T シャツで茶臼山に向かったけど、到着した茶臼山は恐らく 10 ℃後半だったと思う。
写真には、秋の象徴ススキが写ってるね。
今年は、猛烈な暑さだったけど、一気に寒くなるのだろうか?
9 月、10 月は、台風が頻発するかと思っていたけど、空振りなのだろうか?
GOTO の事を考えると、観光地が賑わい潤う恵みの秋になって欲しい。
僕は、9 月、10 月、11 月と沖縄から北海道まで存分に日本全国 GOTO トラベル三昧で秋を楽しむつもりだ。