てぃーだブログ › AWAZON  › グアム・サイパン › アメリカ › ハーレーダビッドソン › やっとエンジン始動・ハーレーダビッドソン

2010年05月21日

やっとエンジン始動・ハーレーダビッドソン

やっとエンジン始動・ハーレーダビッドソン

ハーレーダビッドソン・グアムで出会った、グアムのハーレーライダー。

グアムに来てからは、やたらハーレーが走っているので気分は最高モード♪

興味の無い人には面白くもなんとも無いだろうが、趣味の世界なので仕方が無い。

いやーとっても幸せ!

やっとエンジン始動・ハーレーダビッドソン

このソフテイルは、重厚な感じがいーですなー



セルモーターを回すが、なかなかV-Twinのエンジンが声をあげない・・・

デカイがたいに、ビッグなハーレーも小さくみえる。エンジンが始動した後の、表情は必見!

ハーレーオーナーをデジカメの動画でご覧下さい。


米国のハーレーダビッドソン
ハーレーダビッドソン・グアム
グアムのハーレーライダー
やっとエンジン始動・ハーレーダビッドソン
ハーレーダビッドソン・スポーツスター in GUAM
ハーレーダビッドソン・ソフテイル in GUAM



<----- 2016.04 追記 ----->
至福のグアム時間を楽しむ為の、グアム超オススメホテルと周辺レストラン情報
オンワードビーチリゾート・グアムのタワールームの徹底ガイド
オンワードビーチリゾートグアムのウォーターパーク(プール)とビーチを楽しもう
「シャーリーズ・コーヒーショップ」グアムのお気に入りローカルレストラン

2016 年 4 月のアメリカ・グアム満喫の口コミレポート
中部セントレアから 3 時間、常夏の島、楽園へやっていた
グアム国際空港は、ESTA(電子渡航認証システム)専用レーンを使おう
グアムで格安レンタカーを借りよう「NISSAN SENTRA」で自由に動き回る
グアムにタイの高級老舗ホテル「Dusit Thani(デュシタニ)」がやってきた
ビタミン・ワールドの「Ultra Man(ウルトラマン)」をグアムでゲット!
グアムで食べた「Pretzelmaker」が、とてつもなく美味かった話
グアムは日常的にハーレーダビッドソンと接する事が出来る幸せな場所
ハーレーダビッドソン・グアムへ行こう!純正パーツと米国仕様ハーレーを満喫できる


同じカテゴリー(グアム・サイパン)の記事

この記事へのコメント
こんにちは〜。
チョーク使ってくださーい!
といっても彼の流儀なんだろうな。
暖まっているときは判断に迷うことあるし。
といってもこれはキャブ車の話。
インジェクションなら関係ないです。
とにかくスタートできて良かったね〜♪
Posted by 革屋タツ革屋タツ at 2010年05月21日 14:00
>革屋タツ さん
キュルキュルキュルキュル・・・ちょいと心配しちゃいますね
そう言えば、レンタカーが同じようにエンジンかからなくて焦りましたよ

インジェクション車、便利だけどキャブ車のようにチョークがあった方が安心ですね

発進出来て良かったです^^
Posted by ののの at 2010年05月23日 01:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

のののへメッセージ
MyBlogList