てぃーだブログ › AWAZON  › グアム・サイパン › アメリカ › アンダーウォーターワールド グアム

2010年06月04日

アンダーウォーターワールド グアム

アンダーウォーターワールド グアム

グアム島の中心部タモン地区、更にその中心に位置するアウトリガー・グアム・リゾート併設のプレジャーアイランド内に世界最長トンネル100mを有する水族館がある。それが、アンダーウォーターワールド グアムだ。アンダーウォーターワールド グアムへは、オープンして直ぐ(かれこれ10年くらい前かな?)に入った事がある。当時の入場料は覚えていなかったが、金額に見合う楽しさを味わう事ができなかった。それから何度もグアムに来ても、一度も入ろうと思った事は無かった。。。でも、今回は特別で楽天トラベルさんを利用したおかげで、入場料($23)が無料!いぇーい太っ腹だねータダって事で、何年ぶりかで利用する事になった。

アンダーウォーターワールド グアム(アウトリガー・グアム・リゾート内)
(UnderWater World Guam)

(Outrigger Guam Resort)
1255 Pale San Vitores Road, Tumon Bay, Guam, 96913
tel : (671) 649-9000 fax : (671) 647-9068
営業時間:10:00 ~ 20:30(年中無休)

アンダーウォーターワールド グアム

長い長いトンネルは、世界最長との事。
以前、お金を払って入った時は、もう終りなの?なんて思ったのだが、今回はジジババが一緒の事もありかなりノンビリとトンネルの中を歩いたので結構長く感じた。

アンダーウォーターワールド グアム

これは、でっかいエイが頭上を悠々と泳いでいった。
魚の種類は、沖縄の美ら海水族館には到底かなう事は無いが、それなりに見ごたえがある。

100mの水中トンネルを抜けると、写真が一枚も無いのだけど魚ごとに分けられた水槽が並んでいる。
こんなに沢山魚っていたっけ???と
オープン当初から、もしかしたらかなり増えているのかもしれない。

アンダーウォーターワールド グアム

更に進むと、沖縄の美ら海水族館を入場して直ぐにあるのと同じ、触れる水族館「タッチプール」があった。
昔、あったっけかなー

アンダーウォーターワールド グアム

ヒトデとかもいるので、触ってみるのも良いかもね

アンダーウォーターワールド グアム

そして最後は、水族館の定番「巨大サメの歯」。


水中トンネルをデジカメで撮ってみたので、よろしかったらどうぞ。



タダで入場したので、同じモノを観ても感じ方が違うんだろうねー
結構楽しめたのだった。

でも、$23払うかな?って考えると、無いという答えだと思う。

夜は、この巨大水槽にスキューバダイビングの様に入って楽しむ「Dive with the Sharks」ってのがあるらしい。

上手く無料のチケットを手に入れたら、迷わず行くと良いグアムの観光スポットに間違いない。

そうそう、場所は日本人御用達のDFSショップの真ん前なので直ぐに分かりますよ。

アンダーウォーターワールド グアム
(UnderWater World Guam)

http://www.aquariumteam.com/
日本語サイト
http://www.cometeguam.com/underwaterworld/
地図はこちら


<----- 2016.04 追記 ----->
至福のグアム時間を楽しむ為の、グアム超オススメホテルと周辺レストラン情報
オンワードビーチリゾート・グアムのタワールームの徹底ガイド
オンワードビーチリゾートグアムのウォーターパーク(プール)とビーチを楽しもう
「シャーリーズ・コーヒーショップ」グアムのお気に入りローカルレストラン

2016 年 4 月のアメリカ・グアム満喫の口コミレポート
中部セントレアから 3 時間、常夏の島、楽園へやっていた
グアム国際空港は、ESTA(電子渡航認証システム)専用レーンを使おう
グアムで格安レンタカーを借りよう「NISSAN SENTRA」で自由に動き回る
グアムにタイの高級老舗ホテル「Dusit Thani(デュシタニ)」がやってきた
ビタミン・ワールドの「Ultra Man(ウルトラマン)」をグアムでゲット!
グアムで食べた「Pretzelmaker」が、とてつもなく美味かった話
グアムは日常的にハーレーダビッドソンと接する事が出来る幸せな場所
ハーレーダビッドソン・グアムへ行こう!純正パーツと米国仕様ハーレーを満喫できる


同じカテゴリー(グアム・サイパン)の記事

この記事へのコメント
ののの様
こんばんは(^▽^)

グアムに、こんな素敵な所があるんですネ~♪
動画も拝見しました♪潜りたくなります。
 グアムには十数年前に1度行った事があります。
その時ダイビングしましたヨ
(今はペーパーダイバーですが…(^o^ゞ

「Dive with the Sharks」
いいですネ~☆ 
鮫のお腹、なでなでしたいデス♪

それではまた、カフェにも伺いますネ~(^▽^)ノ゛
Posted by 琉蝶花 at 2010年06月04日 23:34
>琉蝶花 さん
ダイビングをやられるんですね
僕は体験ダイビングしかやった事が無いですが、沖縄の海は海外に行けば行くほど世界一って思っちゃいます

アンダーウォーターワールドは、お金を払って入ると多分ガッカリすると思いますが、

タダだと

おーなかなかじゃん!って思ったのでした 笑
Posted by のののののの at 2010年06月05日 22:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

のののへメッセージ
MyBlogList