2011年05月01日
この時間は、奄美大島と鹿児島の海上だな

朝からフェリーに乗船して、那覇港から鹿児島へ向かい中です。
与論島辺りで、沖縄が梅雨入りした事を知って一人ニンマリしてしまった。
晴れ男の本領発揮で、九州を太陽てぃーだの陽射しを浴びて快適にハーレーツーリングを楽しみたいものだ。
8時間後に鹿児島新港に到着の予定ですが、さて太陽はいかに。
流石に無理かな。
Posted byのののat00:08
│Comments(
2
)
│
沖縄浜松ハーレーツーリング
この記事へのコメント
ぐぬぬ、日程とルートよく見ると阿蘇チョッパーズミーティング絡めてるんすね!長島からフェリーで天草経由か、はたまた水俣経由か悩む局面、八代海や島原の海も素敵ですが個人的には球磨川沿いの絶景山道も捨て難い、感化されて僕も一人キャンプツーリング@沖縄を計画練ってますがなんで梅雨入りするんだぁぁぁ!
トカラ沖合いは南東ウネリでかなりフェリーは揺れてるはず、鹿児島までの御安航をお祈りしまっす!
トカラ沖合いは南東ウネリでかなりフェリーは揺れてるはず、鹿児島までの御安航をお祈りしまっす!
Posted by Soul Arch at 2011年05月01日 01:21
>Soul Arch さん
鹿児島について、一気に阿蘇まで走りました
途中で太陽も顔を出して快走しました。
明日・明後日は、阿蘇チョッパーですね
既に沢山のチョッパーをみかけました
船で一緒になった、鹿児島ナンバーの方は
途中で沖縄ハーレーライダーと合流するって言ってました。
僕は、明日愛媛へ移動するので阿蘇チョッパーは残念ながら参加ができないですが、ハーレー沢山みて気分はウキウキしてます
鹿児島について、一気に阿蘇まで走りました
途中で太陽も顔を出して快走しました。
明日・明後日は、阿蘇チョッパーですね
既に沢山のチョッパーをみかけました
船で一緒になった、鹿児島ナンバーの方は
途中で沖縄ハーレーライダーと合流するって言ってました。
僕は、明日愛媛へ移動するので阿蘇チョッパーは残念ながら参加ができないですが、ハーレー沢山みて気分はウキウキしてます
Posted by ののの at 2011年05月01日 16:51