てぃーだブログ › AWAZON  › 沖縄浜松ハーレーツーリング › 静岡県の道の駅「汐見坂」は、お宝バイクが大集合

2011年05月26日

静岡県の道の駅「汐見坂」は、お宝バイクが大集合

静岡県の道の駅「汐見坂」は、お宝バイクが大集合

沖縄から静岡県浜松市までのハーレーツーリングは最終日を迎え、鳥羽から伊良湖までの伊勢湾フェリーを利用し一気に静岡県に入った。ここで必ず立ち寄りたい場所が、国道一号線沿いにある道の駅「汐見坂」だ。ここからの遠州灘を見下ろす景色は最高なので、天気が良い週末などは周辺のバイカー達が集まってくる。

メチャメチャ渋いバイクを発見!

英国の Sunbeam だ。相当近寄って、写真撮っていいですか?と声を掛けるとどうぞとポーズをとってくれた。

渋い



道の駅「汐見坂」
〒431-0451 静岡県湖西市白須賀1896-2

静岡県の道の駅「汐見坂」は、お宝バイクが大集合

足湯が遠州灘に向かってあるので、いつも大賑わい。勿論、無料だよ

静岡県の道の駅「汐見坂」は、お宝バイクが大集合

Sunbeam ライダーの後ろ姿。

まさしく、「蜂」。

静岡県の道の駅「汐見坂」は、お宝バイクが大集合

お連れの真っ赤なHONDA。カウルがかっちょいー

静岡県の道の駅「汐見坂」は、お宝バイクが大集合

この方もおつれさん。これもまた渋かった。スーっと走って行ってしまったのでバイクを良く見れなかったのが残念。

静岡県の道の駅「汐見坂」は、お宝バイクが大集合

沖縄から1,000kmの道のりを共に走ってきた、愛車ハーレーダビッドソンFXCWC

道中、なんのトラブルも無く絶好調だった。頑張ってくれたねー鉄馬くん。

静岡県の道の駅「汐見坂」は、お宝バイクが大集合

ゴールして、約一週間着続けた革ジャン。(Gジャンに見えるけど、選択できる革ジャンなのだ。なんと、浜松のBIGIグループ浜松の人気バイクグッズメーカーのクシタニのコラボ限定モデル。ビギグループの社長さんがバイク大好きなのだ。一緒に、浜松にバイクミュージアムをつくろう!とね)

埃は勿論、九州・四国・中国・関西・東海とずっと黄砂に見舞われて写真だと分かり難いですが、黄色くなってしまった。お気に入りの革ジャンくんもご苦労さま。


沖縄浜松ハーレーロングソロツーリングの記事もこれにて完了。

次のロングツーリングは、東日本から北海道かな。


道の駅「汐見坂」
http://www1.ocn.ne.jp/~siomi327/
地図はこちら


沖縄から浜松までのハーレーダビッドソン・ロング・ソロ・ツーリング(2011年4月30日~5月5日)
ナビゲーションシステム付けて出発準備
この時間は、奄美大島と鹿児島の海上だな
鹿児島から熊本・阿蘇まで絶好調ハーレーツーリング
阿蘇からルート57を快走し、愛媛県今治へ
しまなみハイウェイを抜け、一気に兵庫県へ
西明石から大阪、奈良、三重の伊賀上野へ
沖縄から浜松まで、走行距離1,007kmで無事ゴール


同じカテゴリー(沖縄浜松ハーレーツーリング)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

のののへメッセージ
MyBlogList