2011年05月24日
三重県の道の駅「関宿」と三重の山道

沖縄を出発して6日目。沖縄・浜松ロングソロハーレーツーリングもついに最終日を迎えた。三重県・伊賀上野の上野フレックスホテルを出発し三重県のワインディングロードを順調に走らせる。
世界の亀山モデルで有名なシャープ・アクオスを製造する亀山市にある関宿という道の駅でしばしの休憩をした。道の駅「関宿」は、重要伝統的建造物群保存地区の玄関口との事で江戸時代の町家風の造りの建物だった。
道の駅「関宿」
〒519-1111 三重県亀山市関町新所674-8
tel : 0595-97-8200
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/syousai/mie/m_11.html

反射してしまったけど、道の駅「関宿」の見取り図。
珍しい瓦屋根が日本情緒を感じさせてくれる落ち着いた雰囲気の道の駅だった。

更にハーレーを走らせると、どんどん山道に入っていった。
道と並行してローカル線が走っていたので、ハーレーダビッドソンを駐車して、味わいある単線と一緒に記念撮影。

柵も何も無かったので、線路に近づいて写真を撮ってみた。
海沿いの道も良いけど、バイクを走らせているとやっぱり曲がりくねった山道が楽しいね。
この後、松坂牛で有名な松阪市・伊勢市を南勢バイパスを快調に進みながら鳥羽市に向かった。
道の駅「関宿」

沖縄から浜松までのハーレーダビッドソン・ロング・ソロ・ツーリング(2011年4月30日~5月5日)
・ナビゲーションシステム付けて出発準備
・この時間は、奄美大島と鹿児島の海上だな
・鹿児島から熊本・阿蘇まで絶好調ハーレーツーリング
・阿蘇からルート57を快走し、愛媛県今治へ
・しまなみハイウェイを抜け、一気に兵庫県へ
・西明石から大阪、奈良、三重の伊賀上野へ
・沖縄から浜松まで、走行距離1,007kmで無事ゴール
Posted byのののat00:08
│Comments(
0
)
│
沖縄浜松ハーレーツーリング