てぃーだブログ › AWAZON  › 香港・マカオ › アジア › 香港島を昔ながらの香港トラムの 2 階に乗って楽しむ

2012年08月29日

香港島を昔ながらの香港トラムの 2 階に乗って楽しむ

香港島を昔ながらの香港トラムの 2 階に乗って楽しむ

香港の中国返還前、そして 10 数年前に社員旅行で行った時から何も変わらない香港を感じる事が出来るのが、香港島の北側を東西に走る路面電車「香港トラム」だ。

ビクトリアハーバー沿いの高層ビル群も景色を楽しむには良いけど、香港島のごちゃごちゃした雰囲気が”ザ・香港”って感じがして良いなぁと思う。

って事で、九龍の尖沙咀(チムシャツォイ)から地下鉄に乗って香港島の中環(セントラル)まで移動し街をブラブラしながら、「香港トラム」に乗ってみた。


Hong Kong Tramways, Limited
http://www.hktramways.com/

香港島を昔ながらの香港トラムの 2 階に乗って楽しむ

香港島をブラブラしていると、香港返還前に来た時にみた街の様子・景色が頭の中に蘇ってきた。人間って凄いね。
10数年以上前なのに、ここ覚えてるって。

歩きながら香港トラムらしき線路を見つけたので、駅を探して進んでいった。

駅の名前は分かりませんが、駅を発見。もしかして路面電車は停留所って呼ぶのかも。

香港島を昔ながらの香港トラムの 2 階に乗って楽しむ

どっちに向うかも考えず、やってきた香港トラムに乗車する事にした。

香港島を昔ながらの香港トラムの 2 階に乗って楽しむ

どうせ乗るなら、 2 階へGO

香港島を昔ながらの香港トラムの 2 階に乗って楽しむ

逆方向からの香港トラムとスレ違い~

香港島を昔ながらの香港トラムの 2 階に乗って楽しむ

2 階席の先頭座席は対座シートで、人気の席だ。
明らかに観光客だと分かるカメラを手にした外国人が座っていた。

香港島を昔ながらの香港トラムの 2 階に乗って楽しむ

いくつになっても、高いところから観る景色はワクワクする。

香港島を昔ながらの香港トラムの 2 階に乗って楽しむ

値段も調べずに香港トラムに乗ったのですが、1 階席から 2 階席に上がる階段のところに乗車運賃が貼ってあった。

大人が、HK$2.30 だから、日本円でたったの 25 円くらい。安ーーーい

多分一律料金なので、香港島の東西の端から端まで乗っても 25 円。嬉しい良心価格だ。

香港島を昔ながらの香港トラムの 2 階に乗って楽しむ

乗車運賃は、降車時に運転手さんの横にある料金箱に投下する。

ちょうど HK$2.30 を持っていたけど、大きなお金しか無かったら両替えってしてくるのだろうか?自動的にお釣りが出てくるような仕組みじゃなかったように思うので、香港トラムに乗車する時は小銭をバッチリ用意しましょう。

香港島を昔ながらの香港トラムの 2 階に乗って楽しむ

いい宣伝になるので、香港トラムは広告でパッケージされているのが殆どだった。

香港島を昔ながらの香港トラムの 2 階に乗って楽しむ

道路沿いには、路線図があった。
コレみても近くに何があるかピンと来ないので、地図を持ち歩いた方が確実だね。

香港島を昔ながらの香港トラムの 2 階に乗って楽しむ

駅(停留所)の近くに看板があったので、降車したのは多分ここ。

W54 っていうのが、駅の番号かな。

バスと違って当たり前ですが線路沿いに進んで行くし、行き過ぎたら逆方向のトラムに乗り換えれば良いので香港島に行ったら、香港トラムを楽しみましょう。

行き先を決めても良いけれど、香港トラムは何となく乗って、街並み・景色に気に入った所で降りて近くを散策というのが良いかもしれない。


その時の街の様子はコチラ


個人のサイトですが、マニアックに香港トラムを紹介しているので興味がある方はどうぞ。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/tram.html



香港トラム(Wikipedia)




香港のタクシー・トラム・フェリーなどの交通情報
香港タクシー車内の小型デジタルサイネージ
香港島を昔ながらの香港トラムの 2 階に乗って楽しむ
ターボジェットで香港国際空港からマカオへ直接行くには
香港・マカオ間のターボジェットはスーパクラスで快適に移動
マカオから香港九龍・尖沙咀へのターボジェットの乗り方

香港の街並み~観光情報
香港島と九龍半島の 2012 年 5 月の街並み
「シンフォニー オブ ライツ」九龍から香港島の夜景を観る

香港の美味しいレストラン~スイーツ情報
香港であっさりベトナム料理「越棧Viet's Choice」
香港でちょっと一息「輕鬆一下」でローカル料理を楽しむ
日本でも大人気の香港・九龍半島にある「糖朝」に行ってきた
香港で定番のスイーツ店「許留山」のマンゴープリン
香港でもマンゴー。マンゴーパンケーキがオススメだよ
香港でもマカオの美味しいエッグタルトが食べられるよ

香港のお得で便利なホテル情報
香港九龍の尖沙咀の便利ホテル「ザラクスマナー」


同じカテゴリー(香港・マカオ)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

のののへメッセージ
MyBlogList