2005年08月13日
しーぶん・わっぷー・お中元?

いったいどこから?
送り主は、不動産屋さんだった。
会社契約のマンションとはいえ、住んでいるのは当然一個人。決して高級マンションでも無いし、べらぼうに家賃が高いわけでもない。
今まで、数多くの土地でマンションを借りて住んできたのだが、不動産屋さんから頂き物をした事など無い。四国の徳島で10年以上前に借りている時、不動産屋さんでは無く直ぐ近くに住む大家さんから少し食べ物をもらった事があるが、よくある田舎の付き合いだった。
沖縄には、「しーぶん」や「わっぷー」という言葉や習慣がある事を学んだのだが、今回のレッドドラゴンフルーツは、そのいずれでも無い。
単に、不動産屋さんからマンションの契約の仲介をしてもらっただけだから。このマンションの管理もその不動産屋さんにはなっているのですが。
だとすれば、このレッドドラゴンフルーツは何?
お中元!?
毎年来るの?
沖縄の不動産業界では、当たり前の慣習なのだろうか!?
だとすれば、素晴らしい顧客サービスだと思う。凄く感動したし。
沖縄って素晴らし~い♪♪♪
ちなみに、レッドドラゴンフルーツは、8個いりだった。
この不動産屋さんだけのサービスだったら、宣伝してあげたいので不動産屋の名前を書きたいのだが、もし違っていたら
間違いじゃないだろうか?
食べてしまうと思われるが、食べてしまって良いのだろうか・・・。
今まで、数多くの土地でマンションを借りて住んできたのだが、不動産屋さんから頂き物をした事など無い。四国の徳島で10年以上前に借りている時、不動産屋さんでは無く直ぐ近くに住む大家さんから少し食べ物をもらった事があるが、よくある田舎の付き合いだった。
沖縄には、「しーぶん」や「わっぷー」という言葉や習慣がある事を学んだのだが、今回のレッドドラゴンフルーツは、そのいずれでも無い。
単に、不動産屋さんからマンションの契約の仲介をしてもらっただけだから。このマンションの管理もその不動産屋さんにはなっているのですが。
だとすれば、このレッドドラゴンフルーツは何?
お中元!?
毎年来るの?
沖縄の不動産業界では、当たり前の慣習なのだろうか!?
だとすれば、素晴らしい顧客サービスだと思う。凄く感動したし。
沖縄って素晴らし~い♪♪♪
ちなみに、レッドドラゴンフルーツは、8個いりだった。
この不動産屋さんだけのサービスだったら、宣伝してあげたいので不動産屋の名前を書きたいのだが、もし違っていたら
間違いじゃないだろうか?
食べてしまうと思われるが、食べてしまって良いのだろうか・・・。
Posted byのののat10:43
│Comments(
7
)
│
沖縄発見
この記事へのコメント
いい不動産屋さんですね~(遠い目)
そういえば、うちの会社で契約している警備保障会社からは、
お中元、お歳暮に三つ星のビールを毎年持ってきてくれますよ。
でも、ドラゴンフルーツって食べたこと無いなぁ~。
そういえば、うちの会社で契約している警備保障会社からは、
お中元、お歳暮に三つ星のビールを毎年持ってきてくれますよ。
でも、ドラゴンフルーツって食べたこと無いなぁ~。
Posted by mizusako at 2005年08月13日 10:46
Konban-ha!?
Taifu no tame fukushu mini-off-kai jitsugen sezu.
Zanen desu.
Zehi Okinawa de! to yakusoku shimashita!
Taifu no tame fukushu mini-off-kai jitsugen sezu.
Zanen desu.
Zehi Okinawa de! to yakusoku shimashita!
Posted by bin at 2005年08月14日 03:11
>mizusako さん
沖縄では普通なのかと思ってしまいましたよ
やっぱりこの不動産屋さんだけのサービス何ですかね
ドラゴンフルーツしかもレッドドラゴンめちゃめちゃ美味いですよ
>bin さん
台風で合流できなかったんですね
残念
沖縄でお会いしましょう
沖縄では普通なのかと思ってしまいましたよ
やっぱりこの不動産屋さんだけのサービス何ですかね
ドラゴンフルーツしかもレッドドラゴンめちゃめちゃ美味いですよ
>bin さん
台風で合流できなかったんですね
残念
沖縄でお会いしましょう
Posted by ののの at 2005年08月14日 21:57
はじめまして、こんにちは!
ドラゴンフルーツ大好物です。
ドラゴンフルーツって国産のがあるんですかぁ~。
お中元ということは、現地(沖縄)でも高級品なんでしょうか?
アジアのより真丸い感じですね。おいしそう・・・
私も海外半分移住目論んでいますが、沖縄もいいですね。
また遊びにきます♪
ドラゴンフルーツ大好物です。
ドラゴンフルーツって国産のがあるんですかぁ~。
お中元ということは、現地(沖縄)でも高級品なんでしょうか?
アジアのより真丸い感じですね。おいしそう・・・
私も海外半分移住目論んでいますが、沖縄もいいですね。
また遊びにきます♪
Posted by マッキー at 2005年08月16日 03:26
>マッキー さん
はじめまして!
ドラゴンフルーツは、沖縄産がありますよー
今回頂いたのは、レッドドラゴンですので、実が赤いのが特徴で
僕はこのレッドドラゴンの方が好きです
メチャメチャ美味いっすよ
今度是非、沖縄で食べて下さいね
はじめまして!
ドラゴンフルーツは、沖縄産がありますよー
今回頂いたのは、レッドドラゴンですので、実が赤いのが特徴で
僕はこのレッドドラゴンの方が好きです
メチャメチャ美味いっすよ
今度是非、沖縄で食べて下さいね
Posted by ののの at 2005年08月16日 20:38
アッ 私も頂きました
不動産屋から頂いたのだけど、
贈り主は地主さんから・・・・
今、売買の話が進行しているので
私だけかと思ったけど・・・・・
いずれにしても、形状からすると
インパクトあるよ!
不動産屋から頂いたのだけど、
贈り主は地主さんから・・・・
今、売買の話が進行しているので
私だけかと思ったけど・・・・・
いずれにしても、形状からすると
インパクトあるよ!
Posted by 新城恵子 at 2005年08月26日 09:56
>新城恵子 さん
こんにちは!
物件の売買であれば、金額が大きそうだから
何となく分からないでもないですが
ただの賃貸マンション契約で、レッドドラゴンは
めっちゃめちゃ、インパクトありますよね^^
こんにちは!
物件の売買であれば、金額が大きそうだから
何となく分からないでもないですが
ただの賃貸マンション契約で、レッドドラゴンは
めっちゃめちゃ、インパクトありますよね^^
Posted by ののの at 2005年08月27日 13:36