てぃーだブログ › AWAZON  › 台湾 › 日本は台湾に学ぼう!台南市の街のバス停には無料の USB 充電サービスがある

2014年07月03日

日本は台湾に学ぼう!台南市の街のバス停には無料の USB 充電サービスがある

日本は台湾に学ぼう!台南市の街のバス停には無料の USB 充電サービスがある

台湾は海外からのお客様に優しい国だ。2020 年に東京オリンピックを開催する日本が最も近い外国である台湾に学ぶ事が沢山ある。台湾に学ぼうシリーズの第二弾が台南市で提供が始まった、公共のバス車内及びバス停に無料で誰でも利用が出来る USB の充電サービスが素晴らしい。

整個城市都是你的充電站!台南公車、候車亭裝USB插座(2014.06.12)
http://travel.ettoday.net/article/366959.htm

日本の公共交通機関も是非参考にして欲しい。

日本は台湾に学ぼう!台南市の街のバス停には無料の USB 充電サービスがある

写真は、宿泊した台南市のホテルの近くにあるバス停。

ここは、台南市街と台南空港までを無料で運行するシャトルバスのバス停でもある。ホテルから、こちらの空港行バスの停留所に送ってもらい、シャトルバスを待っている時にこの素晴らしいサービスを発見した。

免費(Free)
USB充電座

中国語が読めない僕でも、この USB は無料で充電を提供しているのが直ぐに分かった。

しかも、「歓迎使用」って、嬉しいじゃあーりませんか

使って貰える事を歓迎してくれるって、
恐らく日本だったら、絶対にこんな表現はしないだろう。


せっかく用意したので、是非是非みなさん使って下さーーいって素晴らしいですね。


渡航先でガンガン、通信機器を
利用していれば当然バッテリー切れという事態に陥ってしまう。

そんな時に、こうした充電ステーションがあれば、誰もが感謝するだろう。


しかも、下記のニュースの動画をみると

バスの車内にも、無料のUSB充電サービスがあるらしい。


【2014.06.12】台南市搭公車 今起3C免費充電 -udn tv




日本の交通機関の皆さんも、日本に来て頂いた大切なお客様に是非ともこのようなサービスを提供して下さい。


同じカテゴリー(台湾)の記事

Posted byのののat00:08 │Comments( 0 ) 台湾
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

のののへメッセージ
MyBlogList