2014年11月09日
初めての完全防水デジカメ「COOLPIX AW120」をゲット☆

毎日必ず持ち歩いているデジタルカメラが、何の前触れも無く先月突然の故障に見舞われてしまった。お気に入りの「CANON PowerShot S110」を購入して僅か 1 年半。こんな事ってあるの?とネットで調べると、 1 年持たないデジカメ・・・など同じ現象で涙を流した購入者が実は沢山いた。キャノンさんそりゃー無いぜ。直ぐに海外出張があったので、急ぎ探して購入したのがコレだ~
COOLPIX AW120 | NIKON
http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/aw120/
過去のブログを振り返っても、防水デジカメが欲しーーと何度も書いていましたが、初めてのデジタルカメラの故障だったので、頑丈なデジカメにしようとついに防水デジタルカメラを手にする事にしたのだ。

モノの購入は、好き好きなのでいろいろな選択肢があって良いと思う。
今回は、とにかく頑丈な奴
となれば、アウトドアでもバッチリの機種に限定される。
次に、軽い奴
デジイチも良いけれど、365 日いつどんな時でも持ち歩いているので、大きなモノ、重いモノは駄目。
更に、広角レンズが 24mm 以上のモノ
で、ネットでサクサクっと調べて
NIKON の「COOLPIX AW120」に決定した。
僕のカメラ遍歴は気付いている方がいるか知らないけど(興味ないか)
全て、デジタルカメラなどが開発される前からあった、所謂カメラメーカーあるいはレンズメーカーのモノ。
初号機が、今はRicohになっちゃったけど、ペンタックス(PENTAX)社の「Optio S5i」
二号機が、富士フィルムの「FINEPIX F100fd」
三号機が、突然壊れてしまった高校生の時から愛していたキャノン(CANON)社の「CANON PowerShot S110」
初号機、二号機共に、4 年以上壊れる事無く AWAZON の写真を飾ってきてくれていたのに・・・
まさか、名機 CANON が 1 年半で壊れるとはね。
※今回の写真は、全てスマートフォン(SHARP SHL22)のモノです

初めて電源を入れた時に表示された、メッセージにちょいとビックリ

ちゃんと洗って下さいだって(笑
デジタルカメラなのに、洗うって今までの感覚からすると変な感じ
購入してから暫く使用してみた使用感は、ブログネタに多い食べ物などの接写が苦手らしい。まっいっか
ボディは、今年流行っているらしい迷彩柄にしてみた。
防水だけじゃ無く、GPS機能(なんと地図も内蔵)そして、高度計や水深計まで装備しているんだよコレ
なかなか面白そうなデジカメだ。
アクティブに使用する事が大前提らしく、手ブレ補正機能(ハイブリッド:レンズシフト方式+電子式)が秀逸らしい。
暫く海も行って無いし、日本はこれから寒くなってくるけど
アウトドアを楽しめる場所へ
新しい愛機(COOLPIX AW120)を連れて行こうと思う。
Posted byのののat00:08
│Comments(
0
)
│
デジタルグッズ