2016年01月04日
沖縄のデニムの匠「Double Volante(ダブルボランチ)」さんを初訪問

沖縄県でデニムの楽しさを宜野湾のアメカジショップ「ブルーファーストスター(BFS)」さんに教えて頂き、日本製デニムの質の高さ、素晴らしさを日々体感している。
いつか自分専用のオリジナルジーンズを作ってみようと考えるようになった時に出会ったのが、沖縄市にある「Double Volante(ダブルボランチ」さんだ。
愛車ハーレーダビッドソン・スポーツスターに乗って感だけでチャレンジする事 2 回。そもそも沖縄市が詳しいわけでは無かったので、何れも辿り着く事が出来ずに断念した。
今回は絶対に行こうと、何度かバイクを路肩に停めてスマホの地図を確認しながら、ついにダブルボランチさんに到着した。
デニム Double Volante(ダブルボランチ)
〒904-0023 沖縄県沖縄市久保田2-30-12
tel : 098-932-2286
http://doublevolante.ti-da.net/

こちらが、デニムの匠「ダブルボランチ」の國吉さん
てぃーだスクエアや、ブルーファーストスターさん、そして名古屋の東急ハンズでもお会いしていますが、ついにオフィスでお会いする事が出来た。
正月 2 日にも関わらず既にお仕事中。突然の訪問でしたが、いつも通りの笑顔でハーレーと一緒にパシャリ。

お店の中に入ると、色落ちしたカッチョイイジーンズが飾ってあった。

どれがどんな役割なのか全く分かりませんが、いろんなタイプのミシンが何台もあった。
ここで、ダルチザンの沖縄チャンプルージーンズや、世界の有名ブランドのジーンズも縫製されているんだよ。
すっごいねー

さて、どんなオリジナルジーンズをお願いしましょうか。
いろいろと履いていますが、自分自身デニムの事まったく詳しくないので相談した結果
形・サイズは、次に型紙が揃ってからという事で、縦糸・横糸共に、ブラックのモノをお願いする事だけは決定した。
2 回も訪問する事が出来ず迷ったのですが、1 度来てしまえば実は意外と分かりやすい場所だったので、次からはスンナリと来れるだろう。
今年の楽しみが一つ出来ました。
ダブルボランチさん関連記事
・流石ハンズ!名古屋駅の東急ハンズに「沖縄ぬ宝」が大集合!
・沖縄チャンプルージーンズを履きこなす。更にコラボが続くよ
・沖縄チャンプルージーンズ第二弾はずばり「HEIWA」ジーンズをゲット☆
デニム Double Volante(ダブルボランチ)
http://doublevolante.ti-da.net/

Posted byのののat00:08
│Comments(
0
)
│
沖縄のお店