2015年09月11日
沖縄チャンプルージーンズ第二弾はずばり「HEIWA」ジーンズをゲット☆

やっとゲット!
自分の想いと違って、沖縄滞在時間が年々少なくなってきている今日このごろ。8 月 15 日の終戦記念日に発売された、沖縄の匠のコラボレーションで実現した、沖縄チャンプルージーンズの第二弾「HEIWA」ジーンズを手に入れる事が出来た。
3 年前に発売された「OKINAWA CHAMPLOO JEANS (HEIWA model −非大戦モデル−)(チャンプルージーンズ)」の第一弾から早三年。今回も勿論、企画したのはモノづくりに常に拘り続けるジャパンデニムの老舗ブランド「STUDIO D'ARTISAN(ステュディオ・ダ・ルチザン)」だ。
ダルチがお届けする、逸品中の逸品。
それが、沖縄チャンプルージーンズ「HEIWA」なのだ。

「HEIWA」ジーンズの取り扱い実店舗は勿論沖縄のココ
先日、オッチャン大好き「スティーブマックイーン」の TOYS McCOY (トイズマッコイ)を沖縄に初上陸させた沖縄のアメカジの名店だ。
BLUE FIRST STAR(ブルーファーストスター)
〒901-2225 沖縄県宜野湾市大謝名169-1
tel : 098-963-9000
http://bfs2010.ti-da.net/

普段は、捨てちゃうけど
沖縄チャンプルージーンズ「HEIWA」のラベルは、永久保存版だ

裏面に書かれた「感謝(kansha)」が、いいな
ありがとう
だね

戦後 70 年が経過して、「HEIWA」ジーンズに込められたメッセージは「沖縄の職人技と平和への願いを世界へ」

これ、なんと石垣牛のラベル
な、な、なんと、石垣牛のジーンズラベルって世界初なんだそうだ。
流石、すっげー拘り

今回もというか、沖縄チャンプルージーンズと言えば、沖縄のデニム縫製の匠である「ダブルボランチの國吉遊」さんしかないでしょう。
沖縄チャンプルージンズの顔と言っても過言では無いと思う。

今回、僕のチャンプルージンズは、31 インチ。最近は大体、29 インチくらいを履いているのですが、かなりタイトなスリムタイプ且つ股上が浅い為、31 インチになっちゃった。

沖縄で活躍する書家「書浪人 善隆」さん

そして、当然刺繍は、沖縄の刺繍の匠「後小橋川功」さん
戦後 70 年の 0 の部分が、沖縄県のマークになっているの気付くかな~
ラッキーにも、ロットナンバーは「 7 」だったーー♪
お気に入りのジーンズとして、沖縄の職人 3 名の技で作り上げられた「HEIWA」ジーンズのメッセージを心に刻んで、履き込んでいきます。
デニム Double Volante
〒904-0023 沖縄県沖縄市久保田2-30-12
tel : 098-932-2286
http://doublevolante.ti-da.net/
・ダルチと沖縄の匠のコラボジーンズの記者発表
・沖縄チャンプルージーンズが日本全国で話題沸騰中
・沖縄チャンプルージーンズには、チャンプルー T シャツ
・沖縄チャンプルージーンズを履きこなす。更にコラボが続くよ
・あれから 3 年、沖縄チャンプルージーンズ第二弾「HEIWA」ジーンズが登場する!
この記事へのコメント
こんにちは野澤さん
今回もチャンプルージーンズをお買い上げいただき本当にありがとうございました。
時間がある時にそのジーンズを穿いて自慢の鉄馬で遊びにいらしてくださいね。
今回もチャンプルージーンズをお買い上げいただき本当にありがとうございました。
時間がある時にそのジーンズを穿いて自慢の鉄馬で遊びにいらしてくださいね。
Posted by ダブルボランチ國吉です at 2015年09月11日 08:26
>ダブルボランチ國吉 さん
こんにちは!
やっと、履くことが出来ました。
シルエット、カッチョイイですねーー流石、國吉さんです。
大変お気に入りのジーンズになりました。
店舗になかなか行く事が出来ていないので、必ず行きます!
こんにちは!
やっと、履くことが出来ました。
シルエット、カッチョイイですねーー流石、國吉さんです。
大変お気に入りのジーンズになりました。
店舗になかなか行く事が出来ていないので、必ず行きます!
Posted by ののの
at 2015年09月11日 10:27
