2021年07月05日
バイクが好きだ!バイクが趣味で良かったーー☆

梅雨明けの沖縄でスカッ!としてきた。
趣味が有るって素敵☆
その趣味がバイク(オートバイ)である事は、更に素敵☆☆
大好きなバイクで、大好きな沖縄を走る事が出来るって超ウルトラ素敵☆☆☆
沖縄のハーレーダビッドソンを手放して早数年が経過するので、沖縄でバイクを楽しむのは数年ぶりかも。
この美し青い海、青い空をバイクで体感しながら過ごせる幸せ。

最初に向かった先は、瀬底島。
沖縄に来たばかりの頃に、良く遊びに来たけれど、開発が進んで自由に海岸に行けなくてって暫く行って無かった。
いや~~~綺麗な海
ど・ど・ど美しい

この後、古宇利島へも行ったけど、
瀬底島の方が圧倒的に綺麗だな。
如何に自然を残すのか、重要だと思う。

沖縄本島は、木々もぎっしり
こんな景色も大事にして欲しい。

今回レンタルした、イタリアの「BENELLI TNT125」
軽くて、取り回しが楽で、面白かった
HONDA のGROM(グロム)とも似ているけど、多分こいつの方がイタリア車っぽい雑な感じがして僕は好きだ。
BENELLI TNT125
https://www.plotonline.com/benellimotorcycle/lineup_tnt125.html
このオートバイの最も変わっているのが、前輪ブレーキ(フロント)をかけたとしても、連動して後輪ブレーキ(リア)もかかるんだって。
レンタルバイク屋のお兄ちゃんが、慣れるまで気を付けてと云ったので、注意して乗り始めたが特に気にする必要も無く安心・安全のブレーキシステムだった。

イタリア車と云えば、僕も乗っていた「APRILIA(アプリリア)」が有名だけど、イタリア車オモロイね。
高速道路は勿論、浦添から宜野湾へ繋がる西海岸道路が自動車専用道路なので、125cc は走られないという残念な事もあるけど、
沖縄で手軽に乗るのは、原付二種の 125cc は維持費も安いしオススメかもね。
そー云えば
沖縄に KTM のお店が出来るそうだ。
DUKE また欲しくなってしまった。

瀬底島、古宇利島、そして辺野古へ
あっ伊計島まで行こうと、バイクを走らせて行くが
Google Map で那覇空港までの所要時間を確認すると、間に合わない事が発覚。
海中道路で U ターンして戻る事にした。

海中道路前の海も綺麗だったなー
伊計島まで行ったら、もっと美しかった事だろう

相変わらず道路が混んでいて、ギリギリ間に合った。
走行距離は、約 300km
朝から快適ドライブ、本当に楽しかった。
楽しすぎて、
また沖縄でもオートバイを手に入れようかな?とも思ったけど
毎回、色々なバイクに乗れるし、レンタルバイクを活用する方法が、維持費を考えれば良いのかな。
レンタルバイクに乗るならレンタル819
https://www.rental819.com/
那覇空港店 | モトフリークウイリー那覇店
〒901-0145 沖縄県那覇市高良3-2-9
https://www.rental819.com/area/shopinfo.php?tenpoid=01703&area=11
tel : 098-851-8982
MAP : https://goo.gl/maps/zdj2cpwSkTeqokkN8
バイク乗って良かった。
超スカッとした。