てぃーだブログ › AWAZON  › 県外ビジネスホテル › 奄美リゾート ばしゃ山村

2010年02月18日

奄美リゾート ばしゃ山村

奄美リゾート ばしゃ山村

じゃじゃーん

奄美大島へ出張で最初に泊まったホテルが奄美リゾートばしゃ山村だ。

奄美空港から車で数分の位置にあるこのホテルは、ゾート気分を満喫させてくれる気持ちが良いホテルだった。

オフシーズンという事もあると思うが、一泊なんと税込で6,300円也と格安料金で大満足のホテルである。


奄美リゾート ばしゃ山村
〒894-0508 鹿児島県奄美市笠利町用安1246
tel : 0997-63-1178 fax : 0997-63-1868
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:22:00) / チェックアウト:11:00
予約はコチラ

奄美リゾート ばしゃ山村

広い敷地の中に建つホテルは、宿泊の他に奄美の特産品を取り扱うお土産物屋さんと、鶏飯がとっても美味しい食事だけでも勿論OKのレストランを併設している。

全ての建物のつくりが南国調で、南の島に来たぜーーーと感じさせてくれる。

奄美リゾート ばしゃ山村

シンプルなホテルのフロント
ガラスの向こうには、プールが見える。

奄美リゾート ばしゃ山村

チェックインをして、部屋まで向かう。
この先は、海だよー

奄美リゾート ばしゃ山村

部屋の入口に、赤いバンダナのような物が結んであった。これが多分、お客さまがいるかいないかの合図ではと思う。

奄美リゾート ばしゃ山村奄美リゾート ばしゃ山村奄美リゾート ばしゃ山村


部屋の扉を開けると直ぐに、写真左の部屋用のスリッパが置かれている。
中央の写真がクローゼット。中には、浴衣と丹前があった。
写真右、ドライヤーもこの中に。

奄美リゾート ばしゃ山村

部屋は、ツインルームのシングルユースという事でとっても広々としている。

奄美リゾート ばしゃ山村

通路側の窓際には、丸テーブルと2脚の椅子。結局一度も座らなかったけど・・・

奄美リゾート ばしゃ山村

TVは液晶タイプ。
TV番組は意外と沢山あった。九州方面の番組が放送されていた。

TVの下には、冷蔵庫。

奄美リゾート ばしゃ山村

お茶のセット
お菓子も無料で置かれていた。
このお菓子は、ホテル併設のお土産物屋さんで買う事ができるよ。

奄美リゾート ばしゃ山村

机と椅子があるけど、インターネットを繋げる設備は無いのでモバイルカードが必須かな。
机の上には、部屋を掃除した方のメッセージと折り鶴があった。

奄美リゾート ばしゃ山村奄美リゾート ばしゃ山村奄美リゾート ばしゃ山村


反対側に、2つの扉が。

左側の扉が、部屋風呂。
奄美リゾートばしゃ山村には、大浴場があるので使う事は無かった。
右側の扉が、トイレ。
ちゃんとウォシュレット付きだったのが嬉しい。

奄美リゾート ばしゃ山村

オフシーズンという事で流石に利用は出来無いけれど、宿泊棟の真ん中に大きなプールがある。
真夏に来たら、このプールでノンビリと過ごすのが良いと思う。

奄美リゾート ばしゃ山村

お風呂ののれんが分かるかな?
男女別々の大浴場が夕方から利用できる。
大浴場には、2つの湯船があって一つは普通のお風呂でもう一つは、海水を温めたもの。

奄美リゾート ばしゃ山村

何と言っても目の前に広がる、白砂そして綺麗な奄美ブルーの海が幸せな気分にさせてくれるよね。

奄美リゾート ばしゃ山村

朝食は、一部バイキングで基本はセットされていた。


オフシーズンなので、人が少なかったけど
GW頃からは多分満室状態だと思う。

ここのオーナーさん?もハーレーに乗っているらしいよ。

今度は、オンシーズンに来てプールもビーチも楽しみたいと思う。

ばしゃ山村リゾートの季節の鶏飯 奄美大島(AWAZON 2010.02.11)

奄美リゾート ばしゃ山村
地図はこちら
予約はコチラ


--------------- 奄美大島の関連記事 ---------------
奄美大島に初上陸
かごしまロマン街道:奄美大島
奄美大島の桜
地鶏の「鳥しん」
ばしゃ山村リゾートの季節の鶏飯
奄美大島の島料理 喜多八
奄美大島をバイクツーリングしたいぞー
奄美サンプラザホテル
奄美リゾート ばしゃ山村


同じカテゴリー(県外ビジネスホテル)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

のののへメッセージ
MyBlogList