てぃーだブログ › AWAZON  › ロッカーC(FXCWC)カスタム › GARMIN社の zumo660 で世界中がツーリング可能に

2011年04月24日

GARMIN社の zumo660 で世界中がツーリング可能に

GARMIN社の zumo660 で世界中がツーリング可能に

ロングツーリングの為に、バイク用のナビゲーションが欲しいなーといろいろと模索していたのですが、やっぱりコレだと GARMIN 社の zumo660 を購入した。

バイクのナビと言えば、防水機能と振動に強い事が必須条件だ。GARMIN 社のナビゲーションは、H-D 純正ナビゲーションシステムとしても採用されているので実績を考えても間違い無いだろう。前モデルと比較して、一回りコンパクトになった感じだね。小さい事は良い事で、バイクを駐車して離れる際には取り外して持ち歩かないといけないしね。

GARMIN
http://www.garmin.com/
日本語サイト
http://www.iiyo.net/

GARMIN の良い所は、もう一つ。当たり前のように、日本だけじゃなく海外のマップも用意されている事だ。そう、ハーレーでルート66を走りたい、そしてハーレー・ダビッドソン・ミュージアムへ行こうと考えている僕には必須の機能でもあるのだ。

GARMIN社の zumo660 で世界中がツーリング可能に

zumo660
http://www.iiyo.net/products/zumo660/index.htm

GARMIN社の zumo660 で世界中がツーリング可能に

取り付けると、こんな感じになる。

これで準備は着々と進みつつある。さて、先ずはいったいどこまで走ろうかと言うと・・・続く。


同じカテゴリー(ロッカーC(FXCWC)カスタム)の記事

この記事へのトラックバック
車検に出していた、愛車 FXCWC が夕方に納車された。オイル交換・点検も行って、これでバッチリ。あとは出発するだけなのですが、今回のハーレーロングソロツーリング用に装着した「zumo6...
GAMIN zumo660 を勉強中【AWAZON】at2011年04月29日 00:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

のののへメッセージ
MyBlogList