てぃーだブログ › AWAZON  › ビジネスねた › あと30年以上も走り続けるって考えると凄すぎだ

2011年08月05日

あと30年以上も走り続けるって考えると凄すぎだ

あと30年以上も走り続けるって考えると凄すぎだ

縁あって、株式会社スズキの鈴木修会長にお会いしてきた。

今年、1930年1月生まれの81歳だ。

ここ最近、静岡経済同友会浜松協議会に参加させて頂く事になり大先輩の経営者の方々とお会いする機会が激増している。皆さん、僕よりも10年も20年も長く経済界で活躍されている方々ばかりだ。この世界は今まで全く縁が無く経営者としての皆さんから学ぶ事ばかりの毎日になっている。

と言いながらいつものスタイル、ノーネクタイですけど(^^)

40歳でプログラマーを引退し、50・60歳になったらもっと楽な生活を、、、な~んて生き方もいいね。考え方、生き方は人それぞれなので、どれが正しいって事は無い。

と言いながらも、人間楽チンな生き方したいよね。

うちの会社で僕がよく言う言葉で、うちの会社よりも1日でも長く継続している会社は、会社の従業員規模も売上規模も関係なく尊敬するべしがある。(両方共に凌駕するスズキさんに限っては、比べるレベルにも無いですけど)

10年、20年、30年と年月を重ねれば、そりゃーいろんな事がある。従業員を雇って経営するって事は、それだけ大変だ。時代の流れを読んで自らも変化していく必要がある。

今までも縁あって、上場企業の経営者とお会いした事が多々ありますが皆さんパワーそしてオーラがありますね。

今回お会いしてお話しした内容は、後日形になって皆さんにお披露目が出来ると思いますので、お楽しみに。


あと30年以上も走り続けるって考えると凄すぎだ

そしてこちらは、ご一緒した元電力系会社の副社長さんで、御年80歳。東京ナンバーワンと言っても過言では無いデータセンターを作り上げた方なのだ。今でも新しい事への取り組みに日々勉強されている。教えて頂くことばかりだ。


お二人とも、僕よりも30歳以上も大先輩。

80歳を過ぎても、全力で走り続けている姿に尊敬の念に堪えない。

僕が、80歳となると今から30年以上も走り続ける事になる。未来は分からないけれど、実際走り続ける事が出来るだろうか?

自信が無いとは言わないが、働き出してから30年未満の僕が、ここから30年以上も走ると考えると・・・

先にも書きましたが、どちらが良いでは無く、モチベーションは最高潮に上がる。

タグ :SUZUKIスズキ

同じカテゴリー(ビジネスねた)の記事

この記事へのトラックバック
浜松市と言えば、バイクの街。これは、この街の誇りでもある。SUZUKI・YAMAHA・HONNDAと、日本の3大オートバイメーカーの発祥の地である。そして、バイク大好きな僕ですが何と今までこんな...
スズキ歴史館に初めて行ってきた。予想以上の満足感【AWAZON】at2011年08月05日 16:50
この記事へのコメント
鈴木会長・・・私も尊敬する経営者の一人です、なんかブログ凄い内容ですね

80になっても漲る力、心からリスペクトです

追伸
現在、沖縄暴風雨です・・・涙
Posted by Soul Arch at 2011年08月05日 00:44
凄い方にお会いしてますね。
ブラウン管か新聞でしかお見かけしたことありません。

年齢を重ねるごとに挑戦も重ねる。容易いことではないですね。
ものすごいバイタリティにただ私淑の思いです。
Posted by Jumpman at 2011年08月05日 09:13
>Soul Arch さん
365日のうち、約100日間は海外でいらっしゃるそうですが
朝から夜までほぼ休みなしで、アポイントが入っていると同席した方がおっしゃっていました。
とてつもないパワーですね。
自分にそこまで出来るかと考えると・・・凄すぎます。


>Jumpman さん
発想の大胆さ・柔軟さに驚かされました。
常に勉強をされているからなんでしょうね。

さー先ずは10年、全力で走ります!
Posted by ののの at 2011年08月05日 16:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

のののへメッセージ
MyBlogList