2013年01月31日
天然温泉付きドーミーイン倉敷は美観地区観光にオススメ

鹿児島から浜松まで九州新幹線を乗り継いでの移動中に、ここは行こうと決めたのが岡山県の倉敷市にある美観地区。新幹線を岡山駅で下車し在来線に乗り換えて 10 数分でJR倉敷駅に到着する。そこから歩いて数分で、倉敷美観地区がある。いくつかのホテルの中でせっかくなので温泉が標準装備の「天然温泉 阿智の湯 ドーミーイン倉敷」に宿泊した。
場所は倉敷美観地区入り口の目の前にある最高の立地で、JR倉敷駅から少々歩くけど泊まってみたら大大満足のビジネスホテルだった。
天然温泉 阿智の湯 ドーミーイン倉敷
〒710-0055 岡山県倉敷市阿知3-21-11
tel : 086-426-5489 fax : 086-426-5455
チェックイン:15:00 / チェックアウト:11:00


フロント・ロビーゆったり広々。天然温泉付きビジネスホテルとしていつも利用するドーミーインホテルですが、場所が倉敷の美観地区とあって観光客が殆どなのかもしれない。
写真の右側に小さく写っているのは、ドーミーイン倉敷の素敵なサービスで、宿泊客はいつでも何杯でも温かいコーヒーを飲むことが出来る。部屋まで持って行っても OK なのは嬉しい。
天気が良かったけど、凄く寒かったので身体がホッとした。これだけでも超好印象なホテルになった。

到着が昼過ぎでしたが、問題なく部屋を用意してくれた。十分な部屋の広さだ。

ベッドは、セミダブルくらいかな。

TVは、液晶TV。ソファのような椅子は、とても座りやすい。

TVの下に、加湿器装備。
12 月末のこの日の倉敷は、小雨が降ったけど結構乾燥していたので嬉しいサービスだ。

部屋に入って直ぐにあるクローゼット。禁煙ルーム(喫煙は、1階ロビーにある喫煙室で)だったけど、消臭すぷれー付き。最近多いね。

クローゼット・洗面台、バスルーム、トイレがあるエリアと、ベッドがあるエリアはドアでしっかりと仕切られているのだ。これもなかなか良い。
洗面台の下に、冷蔵庫。

トイレはウォシュレットタイプ。
トイレの横が、

シャワールームだよ。
ドーミーイン倉敷は、天然温泉付きのホテルなので、バスタブがある部屋もあるかもしれないけど、部屋にバスタブはいらない。
大きな湯船に使って、露天風呂もあるから天然温泉「阿智の湯」を楽しもう。

これこれ
ドーミーイン系のホテルで宿泊客に無料でサービスされる、夜鳴きそば。
ちょっと小腹が空いた・・・って事は無くても、食べましょう。
あっさり系の醤油味で麺は細めん。昔ながらの中華そばって感じで、温泉に入った後に食べると美味いんだよー
更に、ドーミーイン倉敷は館内は全て浴衣とスリッパがOKなので、楽ちん楽ちん。

1 階フロント前にあるレストラン。

と言っても、夜は営業しておらず、夜泣きラーメンの時と、朝のビュッフェの時だけ利用する。ソレ以外の時間は、無料のコーヒーサービスを飲むことが出来る。
自前でレストランをやらないのは、周辺のお店に行ってねってメッセージかもしれない。

ホテル宿泊サイトで抜群の良い口コミが集まる、ドーミーイン倉敷の朝食ブッフェ。
料理の種類は半端ない。
和食系、洋食系の料理が、これでもかって並んでいるのですが、これは和食系を中心に選んだけどまだまだ全部じゃないのだよ。
料理を全種類食べたら、腹一杯で動けなくなると思う。

腹いっぱいだけど、コーヒーとデザートはもらう。

1 階にある、誰でも使えるパソコン・インターネットコーナー。
ホテルの真横に、コンビニエンスストアがあるので、必要なものは全て揃うよ。
綺麗で広くて天然温泉付きで、無料のラーメン食べて、朝は食べきれないほどの美味しい食事が食べられちゃう。目の前には、倉敷美観地区と言うことなしのビジネスホテルだった。
次に倉敷美観地区に行くときには、100% 利用するぞ。
天然温泉 阿智の湯 ドーミーイン倉敷


JR九州新幹線つばめに乗って、浜松へ
・JR九州新幹線つばめ(800系)に乗ってきたー
・福岡県最南端の九州新幹線駅「新大牟田駅」に降りてみた
・次はハーレーで行きたい「ホテルセキア リゾート&スパ」
・熊本のゆるキャラ「くまモン」が大人気!に納得した
・ANA クラウンプラザホテル福岡は、ANA 好きには・・・
・JR 博多駅前のイルミネーションに得した気分
・倉敷美観地区は、その名の通り本当に美しい
・天然温泉付きドーミーイン倉敷は美観地区観光にオススメ
Posted byのののat00:08
│Comments(
0
)
│
県外ビジネスホテル