2013年06月01日
ハイアット・フィッシャーマンズワーフ併設のナックルズ・カフェ

サンフランシスコ・フィッシャーマンズワーフにある、ハイアット・アット・フィッシャーマンズワーフに宿泊したのですが、地域にもよると思いますが、飲食店の朝は早くからオープンし夜も意外と早くクローズしてしまう。日本と違って治安の問題もあると思うけど、日本でいつでもどこでもに慣れてしまったモノからすると、最初は結構戸惑う事になる。
そんな時に頼りになるのが、ホテル併設のカフェ・レストランだ。日本だとハイアットのレストラン=高いイメージがあるけど、ここはとってもリーズナブルで気楽に利用できる。
Knuckles Historical Sports Bar & Grill
555 North Point Street, San Francisco, California, USA, 94133
Tel: +1 415 563 1234Fax: +1 415 486 4444

昼間と夜だと雰囲気がだいぶ違う。

カフェ・レストランの中は、スポーツバーという名前が付いているように、モニターが沢山配置されていて夜もとっても良い雰囲気で、アメリカン・バーって感じ。

夜メニュー
ここはアメリカ、当たり前だけど、ピザやサンドイッチなどが並ぶ。パスタ食べたかったなー無かったのが残念。

Arugura Bacon というピザ
マッシュルームとレッドオニオン、レモンオイルのシンプルなピザ。

肉も食べたいなと思って注文したのが、チキンウィング。
写真で見ると、中華風の甘辛ソースの味を想像するけど、スタッフがスパイシーと言っていた以上に、とにかく辛い。めちゃめちゃ濃い味で辛い、辛い、辛い。

カニとエビのサラダ
せっかくフィッシャーマンズワーフに宿泊しているんだからと海鮮系のサラダを頼んだ。
エビはプリプリで、カニもそれなりに旨かった。チキンウィングが余りにも辛かったので、口の中を中和させる為に重宝した。

こっちが、朝食メニュー
ブッフェが、$19
コンフォートセットが、大体 $15 くらい。
ホテル前の「ハリウッドカフェ」が素晴らし過ぎたので、朝は利用しなかった。
KNUCKLES AT THE WHARF
http://fishermanswharf.hyatt.com/en/hotel/dining/KnucklesattheWharf.html
https://www.facebook.com/knuckles.wharf

サンフランシスコ以外のホテルでも、ウィスコンシン州ミルウォーキーのホテルでもそうだったのですが、常設では無く朝だけスターバックスカフェのライセンスを利用して営業するスタイル。
ENOTECA MUSTO
http://fishermanswharf.hyatt.com/en/hotel/dining/EnotecaMusto.html
5:30 am - 11:00 am

時間になると登場する見慣れたスターバックスの看板

オレンジジュースなどグラスに注ぐだけのものは、このカウンターで直ぐに出てきますが、注文したスターバックス・ラテなどはカフェ・レストランの方に行って作っていた。

美味しそうな焼きたてのクロワッサンなどがあったので、買ってみたよ。

営業時間以外は、このスペースは単なるラウンジスペースになる。
ハイアット・アット・フィッシャーマンズワーフの紹介はあらためてしますが、部屋にコーヒーがサービスで置かれていて毎日飲めるので、このスタバは一回だけ利用した。
では、ホテルの紹介をお楽しみに
Knuckles Historical Sports Bar & Grill
http://fishermanswharf.hyatt.com/en/hotel/dining.html

この記事へのコメント
サンフランシスコ懐かしい
JOURNEYのふるさと
7月の初めに沖縄に行きます。
JOURNEYのふるさと
7月の初めに沖縄に行きます。
Posted by A134 at 2013年06月01日 03:22
>A134 さん
沖縄に来られるのですね
浦添市牧港の会社におりますので、
お時間があれば、ぜひご連絡下さい。
沖縄に来られるのですね
浦添市牧港の会社におりますので、
お時間があれば、ぜひご連絡下さい。
Posted by ののの
at 2013年06月02日 00:40
