2015年04月04日
セントレアに御用の際には「コンフォートホテル中部国際空港」がおススメ

6 年ほど前に初めて宿泊レポートをしてからセントレア発の海外出張の朝便を利用する際に度々利用しているコンフォートホテル中部国際空港で初めて無料の朝食を頂いた。6 年前のレポート記事を今確認すると写真が小さいなー。そして、インターネットの接続スピードもチェックしている。時代ですね。当時は、LANケーブルで接続していましたが、インターネットの利用環境も劇的に変化してノート PC からタブレットやスマートフォンなので今や Wi-Fi 接続が当たり前。過去の履歴があると比較が出来て面白い。
これから数年後、どう時代は変化しているのか楽しみだ。
コンフォートホテル中部国際空港
〒479-0881 愛知県常滑市セントレア4-2-3
tel : 0569-38-7211 fax : 0569-38-7161
チェックイン:15:00 / チェックアウト:10:00


外国からの渡航者や、航空会社のパイロットや CA さんの利用が多いコンフォートホテルは、 6 年前と変わらず快適な空間を提供してくれる。
何度か宿泊しているうちに、チェックインの際に氏名をサインするだけなので、チェックインも楽チン。
チェックイン後、無料で提供されているホットコーヒーをカップに入れて部屋へがお約束だ。

ビジネス客が好んで選ぶコンフォートホテルは、デスクも広くビジネス利用には快適だ。

液晶 TV に、キンキンに冷える冷蔵庫、そして加湿機能付きの空気清浄機。

ビジネス用の椅子は、安定感がある 5 脚タイプだ。
安い 3 脚や 4 脚で無い所が、コンフォートホテルの拘りだと思っている。

クローゼットは、扉が無いのが難点だけど、2 セットあるので多くの衣服で利用できる。

朝食会場は、一階のイタリアンレストランで、06:00〜9:30と朝が早いので早朝便でも利用が可能だ。
和食系・洋食系のブッフェスタイルで、決して料理の種類が豊富とは言えませんがビジネスホテルとしては満足が出来る朝食だと思う。
朝一番の 06:00 に行きましたが、既に航空会社のクルーの方々がいっぱいだった。外国の航空会社の女性 CA さん達は、朝から相当ガッツリと食べていた。体力使うからねー沢山食べて頑張って下さい。
以前は、中部国際空港に最も近いセントレアホテルを利用する事が多かったですが、値段・朝食・部屋の広さなどを考えると圧倒的にコンフォートホテル中部国際空港がおススメしたい。
コンフォートホテル中部国際空港


【名古屋周辺のビジネスホテルの口コミ情報】
・コンフォートホテル中部国際空港(2008.08.10)
・フレックスホテル(松阪)(2007.04.11)
・J・HOTEL RINKU(りんくう)(2006.06.21)
・ホテル名古屋ガーデンパレス(2006.04.20)
・セントレアホテル(2005.04.09)
Posted byのののat00:08
│Comments(
0
)
│
県外ビジネスホテル