2016年07月12日
宜野湾市の名店「PEACOCK CHINESE RESTAURANT(孔雀楼)」

「PEACOCK CHINESE RESTAURANT」でネット検索を行うと、世界中に結構沢山存在している事を知った今日。シルバー層も大好きな沖縄県宜野湾市の 58 号線沿いにある庶民的中華料理レストラン「孔雀楼」に行ってきた。豊崎の”あしびなー”で超ご機嫌なジジ・ババは、いつもよりも足取りも軽やかに大好きな「孔雀楼」で何を食べようかと早々メニューの写真を楽しそうに見入った。
どれもこれも美味しそうな料理の写真になかなか決めきれないので、コレ、コレ、コレと決断力では秀でている自分が決める。孔雀楼は、何を注文しても美味しいので、安心して最初に目に入ったモノを注文すると良いですよ。
孔雀楼(PEACOCK CHINESE RESTAURANT)
〒901-2223 沖縄県宜野湾市大山2-22-8
tel : 098-897-3548
定休日:水曜日 営業時間:11:30~15:00(L.O.14:30) 17:30~22:30(L.O.22:00)

沖縄の日は長い。
19 時でも、外はまだまだ明るい。窓の先には、宜野湾の海が見える。

金曜、土曜と連続で餃子を食べたので、孔雀楼の大ぶりな焼き餃子も捨てがたいが、今回は肉汁たっぷりの小籠包。

肉好きシルバーには、やわらか牛肉がどっさりの、旬の野菜炒め。

海鮮にしようか?海老は?と問いかけたが、肉!肉がいい!と、毎日部活で汗をかく食べ盛り育ち盛りの中高年で無いけれど、
甘酸っぱく食欲がふくらむ、酢豚。肉の手入れが良いのでしょう、88 歳の総入れ歯のジジでもバクバク食べられてしまう最高の豚肉。

写真だと、小皿に見えてしまいますが、家族みんな大好き!孔雀楼の大盛り天津飯。
これだけで軽く通常の中華レストランの 2 人前サイズだよ。一口食べたら後をひく絶妙のふわふわ感の玉子とあっさり甘酢が止められなくなる。

スープ代わりに、五目ラーメン。

この写真を見ると、天津飯と五目ラーメンの巨大さが分かるね。
これに、海老炒飯!となったのですが、親切な孔雀楼のスタッフに絶対に多いですよと窘められて、今回の注文は以上。
それでも、腹はポンポコリン
孔雀楼の中華料理を食べるようになってから、沖縄のみならず浜松市でも他の中華料理店に一切行かなくなった、孔雀楼ファンなのだ。
過去の「孔雀楼」の感想・口コミ
・宜野湾で中華料理を食べるなら「孔雀楼」で間違いなし
・宜野湾の中華「孔雀楼」のレモンチキンが美味すぎて我慢出来ない
・またまた「孔雀楼」へ。酸辣湯麺の酸っぱ辛さが癖になる
・宜野湾にある「孔雀楼」のマンゴープリンが美味しいのだよ
・毎度ですが宜野湾の「孔雀樓」で、年寄りもアッサリ食べられる中華三昧
・今年の沖縄避寒は宜野湾のお気に入り中華レストラン「孔雀楼」でシメ
孔雀楼
(ぐるなび)
http://r.gnavi.co.jp/f475400/
