2021年08月16日
お盆期間も美しい沖縄の風景に癒やされる

気持ち良さげに泳ぐ魚たち。超有名な「沖縄美ら海水族館」では無く、アジア最大級のイオンモール沖縄ライカムだ。
来月(2021.09)、浜松から沖縄へ新卒スタッフが研修とヘルプを兼ねてやってくる。長期間となるので、暑い沖縄生活を少しでも快適に過ごして貰う為に、お値段以上「ニトリ」で冷感グッズ(”冷感低反発まくら”等)を買いに行ったのだった。
初めての出張どころか、日本に来て◯年だけど、静岡県から出るのが初!という初々しさだ。
社用車ハスラーの整備点検も OK !
沖縄を大好きになってもらいましょう作戦発出中。

いつも沢山の人で賑わっている、イオンモール沖縄ライカムも、週末でも流石にガラガラ。
いつもなら、お魚たちの周りは観光客と子供たちで水槽の前はいっぱいなのにね。
沖縄には観光客が、ゾロゾロと・・・とニュースでは必要以上に煽りますが、決してそんな感じはしませんね。
そもそも、僕の搭乗した、静岡⇔那覇のフライトは、往路・復路共に、10 ~ 20 人くらいしか乗っていなかったぞ。

ニトリで買い物をした後は、先日レンタルバイクで行った、うるま市の海中道路を通って、伊計島へ。
海中道路の駐車場も思ったより多くなかったな。
いつも綺麗な、うるまの海は、人が少ないから更に綺麗だ。

外で外食は、ご遠慮させて頂いているので(いつもそうだけど(笑))滞在中は、全てテイクアウトかデリバリー。
又は、スーパーでお買い物かな。
先日も、頂いた南城市知念の「カフェくるくま」の、タイ料理が食べたくて
電話で注文をして、「くるくまタイスペシャル」を受け取りに、絶景カフェに行ってきた。
「カフェくるくま」のデッキテラスから眺望は、本当に超スペシャルに美しい☆
初めて静岡県外へと一人で沖縄で活躍してもらう◯◯ちゃんには、ドライブを兼ねて是非訪れて欲しい。
沖縄☆素敵
Posted byのののat00:08
│Comments(
0
)
│
沖縄を行く