てぃーだブログ › AWAZON  › バンコク・タイ › Cabbages&Condoms(キャベツ&コンドーム)

2007年11月11日

Cabbages&Condoms(キャベツ&コンドーム)

Cabbages&Condoms(キャベツ&コンドーム)

僅か24Hしか滞在できなかったバンコク1泊3日の出張でしたが、同行した沖縄スタッフmiroおススメのCabbages&Condoms(キャベツ&コンドーム)に連れて行ってもらいました。タイ在住期間が長いmiro一押しのタイ料理レストランだけあって、お店のコンセプト・雰囲気・料理・スタッフのサービスどれをとっても最高のお店でした。

Cabbages&Condoms(キャベツ&コンドーム)

Cabbages&Condoms(キャベツ&コンドーム)お店の入り口を入ると、奇妙な服を着たマネキンが迎えてくれます。よく見ると分かるのですが、このマネキンが着ている服は全てコンドームで出来ています。このマネキン以外にも、ライトの傘や造花などいろんな物がカラフルな色のコンドームを使って作られています。


そうこのお店は、タイ住民とタイ最大民間ボランティア団体である、社会開発団体「PDA」によって運営されているそうなのです。(AIDS撲滅等々)


Cabbages&Condoms(キャベツ&コンドーム)Cabbages&Condoms(キャベツ&コンドーム)Cabbages&Condoms(キャベツ&コンドーム)


写真がボケボケだったので、小さい写真で分かり難いのですがお店は綺麗なライトに飾られており雰囲気は最高です。かなり大きな店なのですが、僕らはmiroおススメのガーデン席を利用しました。写真の一番左に写っているのは、タイで良くみかける水蒸気を噴射している扇風機の様なものです。(名前は知らない)夕方の19:30からは、生演奏を楽しむ事もできますよ。


Cabbages&Condoms(キャベツ&コンドーム)

Cabbages&Condoms(キャベツ&コンドーム)食事もmiroおススメの物をお任せしました。上の写真は大きめなカニ料理で、殻付きなんですがソースを付けてバリバリと丸ごと食べる事ができます。これかなり美味い!小さな写真は、春雨の料理でしょうか。これも味がしみこんでいてGoodでした。


食事はどれも美味しかったのですが、このcabbages&condoms(キャベジズ&コンドームス)に働くタイ人スタッフは流石に微笑みの国で、常に笑顔を絶やさず最高の気分にしてくれます。


そして驚いたのが、このお店なんと無線LANが無料で利用する事ができるのです。こんな美味しい料理を食べながら生演奏を楽しみながら仕事をする者がいるのか疑問ですが、僕はしっかりと利用させてもらいました。ガーデンテラスのこの場所にも、しっかりと目立つ様にフリーインターネットと看板が貼られていました。専用ルームには行きませんでしたが、ネットルームもあるようでした。

Cabbages&Condoms(キャベツ&コンドーム)接続スピードは、1.36Mpbsと昨日宿泊したホリデイイン シーロムよりも速いぞ!これにはビックリでした。お陰様で空港に行く前に、メールをチェックする事ができ良かったです。


さて最後に、会計でまたビックリ。

レシートと一緒にテーブルに置かれたのは、何とコンドーム。知らなければ、食後のガムだと思うでしょうね。笑

このお店、日本にも京都にあるそうです。日本でも会計の時にコンドームが出てくるのかな?

Cabbages&Condoms(キャベツ&コンドーム)
http://www.cabbagesandcondoms.jp/
場所はこのあたり

このお店のもっと詳しい情報は、バンコク在住のmiroのブログでどうぞ。
cabbages&condoms-キャベジズ&コンドームス-
http://thai.ti-da.net/e1656588.html


関連グッズも沢山売っていました。

また次も、行ってみたいタイ料理レストランです。バンコクに行った際には、是非是非。


初めてのタイ・バンコク、ここだけは行っておきたい安心して行けるタイ料理レストラン

バンコクレストランガイド

楽々注文!日本語メニューもバッチリ活用
タイ料理レストランマナー
タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A


同じカテゴリー(バンコク・タイ)の記事

この記事へのトラックバック
タイでよく行くお店のひとつがcabbages & condoms (キャベジズ&コンドームス)です。とっても雰囲気いいですよこんばんは。miroですー!沖縄は先週末は台風で大変でした。ほんと、、たぶん体...
cabbages&condoms-キャベジズ&コンドームス-【タイ・イサーン好きのブログ】at2007年11月26日 00:15
この記事へのコメント
よかったです☆
タイ料理、美味しいものはまだまだいっぱいですよ!
またご紹介しますね!^^
Posted by miromiro at 2007年11月26日 00:14
>miro へ
タイスキ連れてって~~
Posted by ののの at 2007年11月26日 23:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

のののへメッセージ
MyBlogList