2017年03月18日
博多ラーメン「めんくいや」で替え玉したら凄かった

同友会経済サミットも無事に終了し、さっそく黒い機体のスターフライヤーに乗ってイザ!福岡県福岡市博多へやってきた。博多に来たら、やっぱりラーメン。どのお店が美味しいかなんて分かるハズも無く、ビジネスホテルのフロントスタッフに近くで自分の好きな博多ラーメン屋さん教えてと伝えてココが好きと言ったのが創業昭和 55 年の「めんくいや」。
お店に入ると、ビールを飲みながら盛り上がっている地元の人らしきビジネスマンが沢山いた。
トッピングを考えるの時間も勿体無いので、写真にあったネギ大盛り+煮玉子+とろとろチャーシューというお店オススメの博多ラーメンにしてみた。

ホテル周辺には、何軒かのラーメン屋さんがあるらしいのですが、事前に調べるよりも、ホテルスタッフに聞くのが手っ取り早いね。
めんくいや 博多駅東店
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目9−5 池松ビル
tel : 092-474-7160
http://www.menkuiya.com/

お店には、3 名が働いていましたが、全員が女性だった。

ベトナムで、てんこ盛りのハーブ野菜を食べているからか、麺・ヌードルと言えば野菜が沢山が当たり前。
ネギ、大好きだしね
お店自慢の辛子高菜をたっぷり入れて
紅しょうがは、少々

博多ラーメンの通の食べ方を僕は知らないけど、入れたいものを入れたいだけ入れて食べる。

博多ラーメンって何度か食べた事があるけれど、実は一度も「替え玉」ってした事が無かった。
カウンターの隣のビジネスマンが、当然のごとく「替え玉」を「バリカタ」で頼んで、美味しそうに食べて行った。
よし、初めて「替え玉」を頼んでみるかなと、「替え玉」下さい。と注文した。
出てきた「替え玉」をみて、愕然

え~~~~~~
「替え玉」ってこんなに多いの?
もしかして、最初のラーメンに入っていた麺よりも多いのでは無いだろうか?
サービスをしてくれたって事は無いと思うけど・・・
お腹パンパンどころか、はち切れそうになったけど、何とか残さず完食した。
正直、もう「替え玉」はいらないかも。
さて、博多ラーメンのお味はというと
とろとろチャーシュー美味かったし、とんこつスープに入れた辛子高菜がだんだん味を整えていって満足の味だった。
ごちそうさまーー
博多は、食が旨いな☆