てぃーだブログ › AWAZON  › 日本発見 › 太陽の塔

2007年02月06日

太陽の塔

太陽の塔

35年ぶりに実物見ました!

大阪モノレールの万博記念公園駅に降りて、後ろを振り返ると「太陽の塔」が。

考えてみれば存在していて当たり前なんだけど、頭の中で予測していなかったのでビックリ。

あぁー懐かしい。
1970年の大阪万国博覧会の時だから、正確には36年前ですか。蘇る万博の記憶。

今思えば(こじつければ)、この時から「てぃーだ」とは縁があったのだな。

「太陽の塔」。

今更ながら、良いネーミングですね。いい一日になりそうです。




同じカテゴリー(日本発見)の記事

この記事へのトラックバック
いよいよ投票日だ。いろいろな情報が伝わってくる。深夜には大勢が判明するという。人間の生活、「表」ばかりではない。「裏」もある。本音だけで生きていくのは、なかなかむずかしい...
沖縄県知事選に思う【沖縄・八重山探偵団】at2007年02月12日 12:56
ウタキ(拝所)の空間を考えるとき、よかれあしかれ、岡本太郎の『沖縄文化論』を意識する。「何もない空間」。そのような思い切った直感を、直感そのままに表現したのは、岡本以前に...
樹木の下(3)【沖縄・八重山探偵団】at2007年02月12日 12:59
この記事へのコメント
のののさん
大阪万博、おっさんが中学2年生のときだったと思います。
前の年に初めてパスポートをつくって大阪に行きました。
会場が工事中だったのを覚えてます。
昨年は「明日の神話」で、岡本太郎が結構クローズアップ
されてましたよね。偶然今回の東京出張に岡本太郎著
「沖縄文化論」を持参してます。
Posted by 本屋のおっさん at 2007年02月06日 23:37
>本屋のおっさん さん
僕は小学2年くらいでしょうか
行った事は覚えているのですが、詳細はあんまり覚えて無いです
インド館でカレーを食べた様な・・・

岡本太郎さん、沢山やっていましたね
僕も見ました

「沖縄文化論」って本を岡本太郎さんが書いてるんですね
知りませんでした

太陽と言えば、沖縄ですしね
どんな内容なんだろう

PS.東京なんですね、本屋のおっさんさんもいろんな場所行ってますよね^^
Posted by ののの at 2007年02月07日 00:07
「沖縄文化論」、「沖縄の拝所には何もない」と論じて
(その何もなさこそが沖縄の豊かさだと初めて喝破して)
刊行当時センセーションを巻き起こした本ですね。

遅ればせながら(36年よりは早いですが^^)Tバックをば。
Posted by びん at 2007年02月12日 12:56
>びん さん
太陽の塔って、子供の頃に見た時は
変な顔 (笑)
って素直に(?)思ったんですが

今、あらためて太陽の塔を目の前にして
う~ん、なんとも言えない魅力を感じてしましました

繋がってるなぁと感じる今日この頃です
Posted by ののの at 2007年02月14日 00:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

のののへメッセージ
MyBlogList