てぃーだブログ › AWAZON  › 東京ビジネスホテル › ニューセントラルホテル

2007年07月30日

ニューセントラルホテル

ニューセントラルホテル

東京のJR神田駅から直ぐ近くに位置するニューセントラルホテルに宿泊してきました。神田駅周辺にはこのセントラルホテル系列のホテルが3軒あります。このニューセントラルホテルは、楽天トラベル等での評価はとても高いホテルです。何がこの高評価をさせているのかと言えば!?


ニューセントラルホテル
〒101-0046 東京都千代田区神田多町2-7-2
tel : 03-3256-2171 fax : 03-3256-3219
チェックイン:16:00 / チェックアウト:10:00
予約はこちら

ニューセントラルホテル部屋はそれほど広く無い。狭いと言った方が正しいのかもしれません。


ニューセントラルホテルニューセントラルホテル


冷蔵庫等々は部屋の突き当たりに全て集約されています。目覚まし時計が渋い。


ニューセントラルホテルベッドは、シングルサイズでしょうか。まぁごく普通のベッドです。


ニューセントラルホテル小さめのブラウン管TVが、ベッドの足元の壁の上にありました。デスクとは逆方向ですから、TVを見る為にはベッドに横になる必要があります。TVを楽しみたい人には不向きです。



ニューセントラルホテルデスクはかなり小さめですが、ノートPCを置くとちょうどぴったりかも。もう少し広い方が嬉しいですね。コンセントは、デスクの左側(冷蔵庫の上)に2つありました。


ニューセントラルホテルニューセントラルホテル


部屋で高速LANが利用できるとの事ですが、接続する為にはフロントで接続キットを貸し出してもらう必要があります。電話線との間にモデムを介して接続するタイプでした。ADSLですね。
接続スピードは、1.53Mbpsとまずまずのスピードでした。
全ての部屋がインターネットに接続できるわけでは無いので宿泊の際に希望を伝える必要がありますのでご注意下さい。


さぁビックリです!

ニューセントラルホテルトイレのドアを開けて驚きました。お風呂が付いていない!?!?!?
宿泊の際にしっかりと確認しなかった僕がいけないのですが、このホテルには各部屋にお風呂がありません。
ちなみに、トイレは、ウォシュレット付きでした。



部屋のお風呂が無い?
でも楽天トラベルでは高評価・・・

その理由は、このホテルの地下にある大浴場にありました。
そこへは、ホテルの部屋にある浴衣を着たままで行く事が可能です。
正直部屋にお風呂が無かったショックのまま期待せずに地下の大浴場に向かいました。

広い!
最近、ドーミーイン系アパホテル系など大浴場が付いているビジネスホテルに人気があります。僕も割りと好んで大浴場付きのビジネスホテルを利用するのですが、このニューセントラルホテルの大浴場とサウナは今まで宿泊したビジネスホテルの中でも一番広くて快適だった。

部屋にお風呂が付いていないにも関わらず大人気な理由は、この広い広い大浴場にあったのでした。


男性客だけでは無く、若い女性客も僕が宿泊していた時に沢山チェックインしていました。

神田という場所で広々お風呂で疲れを癒す。

かなり良いかもしれない。


ニューセントラルホテル
http://www.pelican.co.jp/newcentralhotel/
地図はこちら
予約はこちら


【東京・関東周辺のビジネスホテルの口コミ情報】
アジア会館(2009.02.01)
ホテルマイステイズ御茶ノ水(2008.11.06)
ホリデイ・イン東武成田(2008.09.02)
レム秋葉原(REMM)(2008.05.06)
サットンプレイスホテル上野(2008.01.24)
ホテルメイプルイン幕張(2007.12.19)
アートホテルズ浜松町(2007.09.05)
ニューセントラルホテル(2007.07.30)
銀座ワシントンホテル(2007.01.26)


同じカテゴリー(東京ビジネスホテル)の記事

この記事へのコメント
神田の駅からすぐなのもうれしいですよね。私もしばしば泊まります。
Posted by BONIN at 2007年08月04日 23:03
>BONIN さん
交通の便は最高ですね
神田駅は、山手線も中央線もはいっているからどこに行くのも便利だし

目の前が、コンビにってのも便利ですね
Posted by のののののの at 2007年08月05日 11:21
めぐみさんところからやってきました、はじめまして。

6 年程前に四国へ 1 年程出向していた際、
当時遠距離恋愛だった現だんなさんと、どういういきさつか
このセントラルホテルで一度落ち合ったことがあります。

・・やっぱりポイントはお風呂ですよね。確かにあれは衝撃でした。
女湯も相当広くて、というか女性客はそもそもそんな多くないのか
かなーり快適なゆったりバスタイム、を過ごした記憶があります。

また、今はどうなのかわかりませんが、
われわれの泊まった部屋にはトイレもなくて、共同でした。
運悪くおなかを壊してしまい、1 時間出てこれなかったのも
今となってはいい思い出・・・・ではさすがにそれはないですが。
Posted by コバヤシ (仮) at 2007年08月07日 23:45
>コバヤシ(仮) さん
はじめまして
ホテルの利用が多いとお風呂に足を伸ばして入りたいなぁという思いが強くなるので大浴場は嬉しいですね

トイレも共同なのは、同じグループで直ぐ近くにあるセントラルホテルだと思います

僕は、お腹が弱く直ぐに下痢するのでトイレ共同はキツイです・・・
多分毎回占有して他のお客さんに迷惑かけちゃいそうです
Posted by ののの at 2007年08月09日 09:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

のののへメッセージ
MyBlogList