てぃーだブログ › AWAZON  › 沖縄発見 › 沖縄ジュンク堂で下川裕治さん×仲村清司さんのトークショー

2012年04月17日

沖縄ジュンク堂で下川裕治さん×仲村清司さんのトークショー

沖縄ジュンク堂で下川裕治さん×仲村清司さんのトークショー

タイのナムジャイブログで大変お世話になっている作家の下川裕治さんと、沖縄のてぃーだブログで大変お世話になっている作家の仲村清司さんの、トークショーが沖縄ジュンク堂で開催されると言う事で、ちょうど帰国しているうちのタイスタッフの 3 人(miro社長シロシロタイチ)と行って来ましたー

仲村さんからの紹介で、下川さんには「沖縄通い婚」という本で数ページにわたって取材して頂き掲載して頂いた事もある。

お二人の、沖縄話は面白かったですね。僕が言うまでも無いですが、沖縄やアジアに関する本を何冊どころか何十冊も出版されているのですから、1時間のトークショーは会場に集まった方々を完全に魅了していた。流石です。

いろんなお話を聞かせて頂きましたが、最後のテーマでお話された、大航海時代に沖縄(琉球)はしたたかにアジアどころかアフリカまでも貿易を行い繁栄しており、沖縄はもっと海外・外国と交易を行うべきだというのが、僕自身もそう考えているのでかなりしっくりきた。

沖縄ジュンク堂で下川裕治さん×仲村清司さんのトークショー

今回のトークショーのキッカケとなった、新しい下川さんと仲村さんの本が「沖縄県 謎解き散歩」だ。

沖縄ジュンク堂で下川裕治さん×仲村清司さんのトークショー

記念にお二人のサインを書いてもらった。

会場のお客さん、沢山お二人の本を買ってましたね。そして、サインを貰ってました。

沖縄ジュンク堂で下川裕治さん×仲村清司さんのトークショー

合せて買ったのが、「沖縄を知ることは日本を知ることだ」。

これも面白そうだね。


沖縄の事を学んだり、アジアの事を知るには、お二人の本は定番中の定番だよ。


お話を何度かする機会があるのですが、いつ聞いても知らない事だらけで且つディープで面白くて時間を忘れちゃうくらい惹きこまれてしまう。


今度はタイでまた話を聞かせて下さいね。


たそがれ色のオデッセイ BY 下川裕治
http://odyssey.namjai.cc/

仲村清司の沖縄移住録@2012
http://nakamura.ti-da.net/

過去のAWAZON内の下川裕治さんの記事
「山原船」物語(2009.02.24)
タイでビジネスするなら(2008.09.10)
沖縄通い婚(2006.12.19)


同じカテゴリー(沖縄発見)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

のののへメッセージ
MyBlogList