2008年03月10日
ANAクラウンプラザホテル広島

ひっさびさの広島入りです。翌日の打合せ場所から一番近かったANAクラウンプラザホテル広島に宿泊しました。以前の名前は広島全日空ホテルだったのですが、ここ最近ですよねANA系列のホテルの名前が全国的に変更になりました。その為か、JR広島駅の最終便で到着後に乗ったタクシーの運転手さんはホテル名を告げると???でした。まだまだANAクラウンプラザホテルという名前は浸透していないようです。
ANAクラウンプラザホテル広島(旧:広島全日空ホテル)
〒730-0037 広島県広島市中区中町7-20
tel : 082-241-1111 fax : 082-241-9123
チェックイン:13:00 / チェックアウト:11:00

ANA直営のホテルに宿泊するのも久しぶりだったので、宿泊するのをかなり楽しみにしていたんですよー。が、当日の打ち合わせが長引いて到着したのは日付が変わった深夜0時過ぎだった。あちゃーこれじゃ本当に寝るだけですね・・・
タクシーでホテル前に到着すると、そのまま少し車を走らせてもらいコンビニの前で降ろしてもらいました。流石にこの時間では、ホテルの中のレストランも営業していないでしょうからね。
ホテルのロビー・フロントは流石に豪華で広いですね。早々チェックインをして、部屋に向かいました。

深夜のチェックインだったから?サービスで通常のシングルルームからツインルームにアップグレードをしてくれました。ラッキー!だけど寝るだけだし・・・

ツインルームですから、みるからに豪華なベッドが2つ並んでいます。

ベッドの上には、意味も無くクッションがいくつか置かれています。ハイグレードなホテルに多いパターンですね。TVでも観ながらユックリと寛ぐ時間があれば、クッションでも抱き込んでのんびりできたでしょう多分。
ベッドサイドの設備も全体的に統一され綺麗なデザインです。

オットマンがあり足を伸ばして寛ぐ事ができる、ソファーと丸テーブルが用意されています。

デスク周辺も、ハイセンスな家具でまとめられています。

TVは、液晶タイプです。
有料ですが、冷蔵庫には各種飲物(アルコール含む)そしておつまみも用意されています。



重厚でハイセンスで広々としたデスクは、ビジネスマンには嬉しいつくりです。椅子もビジネス用なタイプが用意されています。
LANケーブルは、デスクの引き出しの中に置かれています。LANケーブルの接続口は、デスクの左全面にあります。
ブロードバンド接続スピードは、11.05Mbpsと10M超えの高速でした。


そうそう部屋に入って直ぐの右側にクローゼットがあります。クローゼットの中には、ズボンプレッサーが設置されていました。

バスタブは、横に寝そべって入るに十分なサイズですのでお湯を溜めてユックリ疲れを癒しましょう。トイレは勿論ウォシュレットタイプです。


ANAクラウンプラザホテルのアメニティは流石に充実していますね。
とにかく良いホテルですよ。
ホテルの中には、室内温水プールの他にスパやジムもあります。スパも楽しむ予定だったのですが、残念なのは滞在時間が、ほんと少なかった事ですね。
次回、広島に来た時にも利用したいホテルです。
ANAクラウンプラザホテル広島(旧:広島全日空ホテル)
http://www.anacrowneplaza-hiroshima.jp/
地図はこちら
予約はコチラ
【広島周辺のビジネスホテルの口コミ情報】
・ANAクラウンプラザホテル広島(2008.03.10)
・広島グランドインテリジェントホテル(2006.03.05)
ANA 大好きな僕が綴る ANA・全日空関連の情報はコチラをどうぞ
http://ana.hamazo.tv/
日本全国の ANA クラウンプラザホテル
・ANAクラウンプラザホテル広島
・ANAクラウンプラザホテル大阪
・ANAクラウンプラザホテル福岡
・ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービューホテル
タクシーでホテル前に到着すると、そのまま少し車を走らせてもらいコンビニの前で降ろしてもらいました。流石にこの時間では、ホテルの中のレストランも営業していないでしょうからね。
ホテルのロビー・フロントは流石に豪華で広いですね。早々チェックインをして、部屋に向かいました。

深夜のチェックインだったから?サービスで通常のシングルルームからツインルームにアップグレードをしてくれました。ラッキー!だけど寝るだけだし・・・

ツインルームですから、みるからに豪華なベッドが2つ並んでいます。

ベッドの上には、意味も無くクッションがいくつか置かれています。ハイグレードなホテルに多いパターンですね。TVでも観ながらユックリと寛ぐ時間があれば、クッションでも抱き込んでのんびりできたでしょう多分。


オットマンがあり足を伸ばして寛ぐ事ができる、ソファーと丸テーブルが用意されています。



TVは、液晶タイプです。
有料ですが、冷蔵庫には各種飲物(アルコール含む)そしておつまみも用意されています。



重厚でハイセンスで広々としたデスクは、ビジネスマンには嬉しいつくりです。椅子もビジネス用なタイプが用意されています。
LANケーブルは、デスクの引き出しの中に置かれています。LANケーブルの接続口は、デスクの左全面にあります。



そうそう部屋に入って直ぐの右側にクローゼットがあります。クローゼットの中には、ズボンプレッサーが設置されていました。




ANAクラウンプラザホテルのアメニティは流石に充実していますね。
とにかく良いホテルですよ。
ホテルの中には、室内温水プールの他にスパやジムもあります。スパも楽しむ予定だったのですが、残念なのは滞在時間が、ほんと少なかった事ですね。
次回、広島に来た時にも利用したいホテルです。
ANAクラウンプラザホテル広島(旧:広島全日空ホテル)
http://www.anacrowneplaza-hiroshima.jp/


【広島周辺のビジネスホテルの口コミ情報】
・ANAクラウンプラザホテル広島(2008.03.10)
・広島グランドインテリジェントホテル(2006.03.05)
ANA 大好きな僕が綴る ANA・全日空関連の情報はコチラをどうぞ
http://ana.hamazo.tv/
日本全国の ANA クラウンプラザホテル
・ANAクラウンプラザホテル広島
・ANAクラウンプラザホテル大阪
・ANAクラウンプラザホテル福岡
・ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービューホテル
Posted byのののat10:10
│Comments(
0
)
│
県外ビジネスホテル