てぃーだブログ › AWAZON  › 東京ビジネスホテル › ザ・ビーお茶の水

2010年07月16日

ザ・ビーお茶の水

ザ・ビーお茶の水

東京都千代田区の地下鉄小川町・淡路町の駅から徒歩2~3分と交通の便バッチリの場所に「ザ・ビーお茶の水」はある。但し、大通り沿いでは無く、靖国通りを一つ裏の道に入ったところになる。周辺には、飲食店やコンビニが山ほどあるので食事やちょっとした買物に困る事は無い。

こちらは正面玄関になりますが、こんな所にこんな綺麗なビジネスホテルがあったんだーと思うくらいあまり目立たない雰囲気だった。1階にあるフロントロビーは、意外と広々としていて朝食?会場となるだろうレストランも併設している。

今回、デジカメを忘れてしまったので全て携帯で撮影したので写りがイマイチなので悪しからず。

ザ・ビーお茶の水(the b ochanomizu)
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-5
tel : 03-3254-2888 fax : 03-3254-2887
チェックイン:15:00(最終チェックイン:25:00) / チェックアウト:11:00

予約はこちら

ザ・ビーお茶の水

部屋に入って直ぐ左手にクローゼットがあった。

ザ・ビーお茶の水

今回、某大手旅行サイトで予約をしたつもりが宿泊予定日を間違えていた。フロントでチェックインした際に、無いですよ・・・(本当は、すごく丁寧な口調で)との事で、かなり焦った。平日だったのでフロントの方がとても親切に対応をしてくれたお陰で一部屋当日にも関わらず割安で手配してくれた。感謝です。

ザ・ビーお茶の水

デスク周辺は、ビジネスホテルの立地する場所もあってか、ビジネス系の配置とつくりだった。椅子も、ビジネス系ですね。

TVは、液晶タイプ。
冷蔵庫は、写真だと分かり難いが右下に四角いタイプのコンパクトなものが用意されていた。

ザ・ビーお茶の水ブロードバンド速度は、0.44Mbps。かなり遅かった・・・しかも頻繁に切断される。利用者が多かったのか慢性的なのかは不明だ。


LANケーブルは、デスクの右側に備え付けてあるので、パソコンに繋ぐだけ。

ザ・ビーお茶の水

トイレは、勿論のウォシュレット付き。
バスタブは、深く広かった。お陰で湯船にお湯をためてユックリと浸かる事ができる。

このビジネスホテルは、コーヒーを無料サービスしてくれている。1階のフロントロビーに押しボタン式のコーヒーサーバーが用意されているので、いつでも自由にコーヒーを飲むことが出来る。紙コップも置かれているので部屋に持っていって飲むことも出来るのでとても嬉しかった。

ザ・ビーお茶の水(the b ochanomizu)
地図はこちら
予約はこちら


同じカテゴリー(東京ビジネスホテル)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

のののへメッセージ
MyBlogList