てぃーだブログ › AWAZON  › 県外ビジネスホテル › アパホテル・高松空港、天然温泉の大浴場付きの格安で便利なホテル

2014年01月07日

アパホテル・高松空港、天然温泉の大浴場付きの格安で便利なホテル

アパホテル・高松空港、天然温泉の大浴場付きの格安で便利なホテル

一年の締めくくりとしての恒例行事(になるハズ)である、年末日本再発見一人旅のスタート地点とした香川県高松市の高松空港へ ANA さんの最新鋭旅客機ボーイング 787 で降り立った。高松空港は、昨年一番の寒波の襲来との事で、小雪が舞っていた。高松空港から「アパホテル・高松空港」へと電話をかけると、ほんの数分で一般車の送迎場にアパホテル高松空港のワゴン車がやってきた。最終便だった事もあってか、送迎車に乗り込んだのは、僕一人だった。


アパホテル<高松空港>
〒761-1402 香川県高松市香南町由佐2425-2
tel : 087-879-1111 fax : 087-879-1001
チェックイン:15:00 / チェックアウト:11:00
予約はコチラ

アパホテル・高松空港、天然温泉の大浴場付きの格安で便利なホテル

アパホテル・高松空港の館内はとても広い。

このホテルは、恐らくアパホテルが全国的に進めているアパホテル・グループへの参加をしたホテルなのだと思う。作りが、従来のアパホテルとは全く違った。

アパホテル・高松空港、天然温泉の大浴場付きの格安で便利なホテル

フロントの横には、クレーンゲーム機やお土産コーナーまであった。

アパホテル・高松空港、天然温泉の大浴場付きの格安で便利なホテル

部屋も広い。

建物自体はかなり古い感じがしましたが、アパホテルのブランドが付くのと同時にアパホテルの仕様に合わせてリノベーションを行ったのだろう。

アパホテル・高松空港、天然温泉の大浴場付きの格安で便利なホテル

新しくなったと予想されるセミダブルサイズのベッドは、クッションも良く布団もフッカフカ。

アパホテル・高松空港、天然温泉の大浴場付きの格安で便利なホテル

大きめの液晶TVもあった。
TV大好き人間としては、モニターが大きいのは嬉しく得した気になる。

冷蔵庫はビジネスホテルに多い、四角形のコンパクトサイズだけどドリンク自動販売機が館内にあるので十分だ。

アパホテル・高松空港、天然温泉の大浴場付きの格安で便利なホテル

電気ポットと、無料の緑茶のティーバック。
ゴミ箱は、燃えるゴミと燃えないゴミに分別だよ。

アパホテル・高松空港、天然温泉の大浴場付きの格安で便利なホテル

インターネット接続は無料なのですが、Wi-Fi環境は室内には無かった。
アパホテル・高松空港だけじゃなく、日本のビジネスホテルは海外と比較するとWi-Fi環境が圧倒的ん遅れている。外国人観光客を取り込みたいのであれば、Wi-Fi環境の整備が急務だと感じる。

(日本も既にそうだよなー)

アパホテル・高松空港、天然温泉の大浴場付きの格安で便利なホテル

ウォシュレット付きのバスルーム。
バスタブは深くて良さそうだけど、アパホテル・高松空港には天然温泉・大浴場があるので利用しなかった。

アパホテル・高松空港、天然温泉の大浴場付きの格安で便利なホテル

最終便を利用した事もあって、レストランのラスト・オーダーが迫っていたので、急いで 1 階のレストランへ

アパホテル・高松空港、天然温泉の大浴場付きの格安で便利なホテル

何を、食べようか・・・

ってやっぱり讃岐にきたら、ビジネスホテルと言っても

アパホテル・高松空港、天然温泉の大浴場付きの格安で便利なホテル

讃岐うどんでしょ

コシがある、かけ讃岐うどんを頂く。

アパホテル・高松空港、天然温泉の大浴場付きの格安で便利なホテル

アパホテル・高松空港を選んだ理由は、最終便を利用した事と、何といっても天然温泉・大浴場があるから。

用意された浴衣で館内は自由に動きまわって OK 也。
これ、僕が旅先でホテルを選択するかなり高いポイントなのだ。

ホテルに着いたら、寛ぎたいよな。

サウナ付きの大浴場を夜も、朝も十分楽しませてもらいました。

最上階なので、景色も良いのでオススメ!

アパホテル・高松空港、天然温泉の大浴場付きの格安で便利なホテル

朝食ブッフェ付き

和食系、洋食系とまずまず揃っている。この価格でこれなら全く問題なし。

高松という事で、朝食ブッフェには、讃岐うどんもあったよ。嬉しいサービスだね。

アパホテル・高松空港、天然温泉の大浴場付きの格安で便利なホテル

こちらのホテル、以前の名前が分かりませんが

なんとなんと、皇太子殿下がいらしたようです。

アパホテル・高松空港、天然温泉の大浴場付きの格安で便利なホテル

そして、アパホテル・高松空港は、「四国お遍路巡拝の宿」という大きな看板が掲げられている。

今回は下見ですが、今年の目標の一つ「四国お遍路さん」を叶えよう。

毎日朝から晩まで歩いて歩いて、45日くらい必要らしい。流石に連続は出来ないと思うので、コツコツとやってみる予定。


徳島県鳴門市にある「第1番札所 竺和山 一乗院 霊山寺(じくわざん いちじょういん りょうぜんじ)」に立つ日は近い。


先に、青の鉄馬で一周するかもしれないけど(笑


四国八十八ヶ所霊場会公式ホームページ
http://www.88shikokuhenro.jp/

お遍路のススメ
http://www.maenaem.com/henro/

四国八十八箇所 お遍路ポータル
http://www.ohenro-portal.jp/



アパホテル<高松空港>
地図はこちら
予約はコチラ


同じカテゴリー(県外ビジネスホテル)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

のののへメッセージ
MyBlogList