2017年03月10日
ベトナムの最強食堂「Nhu Lan(ニューラン)」で、スープヌードルとデザート付き

シンチャオ♪
大手旅行口コミサイトやベトナムローカル情報サイトで常に高評価を冠しているホーチミンシティ 1 区にある、BANH MI (バインミー)で有名な「Nhu Lan(ニューラン)」。有り難いことに、当社そして定宿から徒歩 1 分ほどの味噌汁の冷めない場所にあるのだ。
早い、安い、美味いと三拍子揃ったハズレ無しのローカル食堂「Nhu Lan(ニューラン)」で今宵もオッチャン一人夕食を頂いた。
ご覧のように、ザ・ベトナム料理とするべく付け合せのベトナム・ハーブをてんこ盛りに入れて、美味しいベトナム・スープヌードルを頂くのだ。
Nhu Lan(ニューラン)
50 HamNghi St,Dist1,HCM City
tel : 08-3829-2970
Open : 04:00 - 01:00

この日の夕食時間帯のニューランは、特に欧米人っぽい白人の旅人が大勢いた。きっと、大手旅行口コミサイトをチェックして来たのだろう。
ホーチミンシティの街を週末ブラブラしていると、白人の団体旅行客が列をつくって大勢歩いていたっけ。日本人(アジア人)より、欧米人の方がツアーを利用しているんじゃないか?と思うくらいだった。
・ホーチミンシティ名物「ニューラン」のバインミーが美味し過ぎる!(2015.04)

ローカル食堂ですが、お店のスタッフは各国の旅人を常に相手にしているので、日本人一人旅でも大丈夫だよ。ベトナム語が全く話せなくても、メニューに英語表記もあり且つ番号が振られているので、番号を伝えても OK だ。

ベトナム料理と云えば、生春巻き。野菜(香草)をたっぷり巻いて、味噌味のタレで頂く。

これは、No.9 のビーフ・ヌードル
太めのライスヌードルの中に、牛の各部位の肉が沢山入っているよ。
そして、お皿には、さーこれがベトナム料理だと山盛りの生野菜・ハーブがサービスされてくる。

ベトナムの各種調味料をお好みに合わせて、スープヌードルに入れて味を調節しましょう。
名前は分からないが、僕は写真右奥の瓶の中の辛~い調味料を少々入れて味を整えた。

ビニール袋でカバーされていますが、各テーブルに置かれているこちらも調味料。
唐辛子?のスライスと、ライムのようなもの。僕は、大量の生野菜・ハーブにライムを搾る。

じゃ~ん
ビーフ・スープヌードル & 生春巻きセットの出来上がり

ベトナムのスープの中に、生野菜・ハーブをぶっこんで
いただきます

生野菜・ハーブ大好きなんだよね
ライスヌードルを食べ終わる前に、綺麗に無くなっちゃった。

毎度の事ですが、全てきれいに完食。
あ~今宵も美味しかった♪
これで、72,000 VND (約 350 円)なり
安い!

デザートとして、お気に入りの「Nhu Lan(ニューラン)」のエッグタルト(10,000 VND)をお持ち帰りで購入して、夜のおやつタイムに美味しく頂いた。
これを書いた時点では、まだ大好きな BANH MI (バインミー)を頂いて無いので、お昼ごはんに食べる予定だよ。
世界の食を日々楽しんでいる旅人生活
今日も幸せだな☆
日本政府、ベトナム人などの観光ビザ免除を検討(2014.04.17)
ベトナムなどビザ免除へ…免税店も1万店規模に(2014.06.17)
ベトナムの皆さ~ん、大歓迎ですよ(^O^)/

ベトナム人と日本人を繋ぐ口コミサイト「ベトニャット」
http://vietnhat.tv/
Facebook の「Viet Nhat」コミュニティは、2 万 5 千人を突破☆(2014.04.24 現在)
https://www.facebook.com/vietnhat.tv
Posted byのののat00:08
│Comments(
0
)
│
ベトナム