2014年12月25日
巷はクリスマスイヴ。縁が無いハズが、クリスマスプレゼントだらけになった

メリークリスマス☆
クリスマスの夜、皆さん楽しんでいますか?
沖縄で今年も迎えたクリスマス、ジジ・ババと一緒のオッチャンには西洋のイベントであるクリスマスなんぞ、全く関係が無い。ハズだったが、、仕事を終えてマンションに戻るとクリスマスプレゼントのケーキで溢れていた。
今では年寄りたちも、メリークリスマスの時代なのだ(笑

昨日の夜は、ジジ・ババたちと向かいの居酒屋で食べまくった。毎度、信じられないくらい注文するので食べきれずにお持ち帰り。深夜に食べ過ぎで胃がもたれダウン・・・
それでもジジ・ババは、持ち帰った焼きおにぎりから肉・ナシゴレン・・・を余裕で朝から完食。自分は、とても食べるどころでは無かったので、グラノーラを少々。

昼になっても胃がもたれていたので、美味しい社食も野菜のテンコ盛りにした。

すると、いつも美味しい社食を笑顔で振る舞って頂ける、バケーションキッチンの知念さんからクリスマスプレゼントを今年も頂いた。
・クリスマス・イブの社食は”まぐろのステーキ”。クリスマスプレゼント付きだよ
いつもありがとうございます!

甘~いチョコレートは別腹なので、就業時間中に全て完食☆
仕事が終わって、さー帰るかと
帰宅途中に、 24 時間開いてますの我らが”ユニオン”で、上記写真の胃薬を買っていった。
そんな状態なのに、アッサリと「とんかつ」を食べようと夕食にはババ特製のトンカツだった^^;

今日の昼間に、マンションの管理をして頂いている方から、手作りケーキが届いたそうだ。

毎週のように、畑で取れたての野菜や、果物を頂くのですが、
クリスマスの日は、更に手作りケーキを全戸のマンションの住人に届けてくれるのだ。
なんと素晴らしいマンションなのだ!
過去の素晴らしきマンションの頂き物
・驚き!宜野湾マンションからクリスマス・プレゼント
・今年もマンションからパイナップルを頂きました
・ムーチー、キター
・ついにパインアップルまで
・ここまでしてくれるマンション
・ホワイトドラゴンフルーツ
・気配りマンション
・極上の沖縄サービスマンション
・心遣いマンション
・しーぶん・わっぷー・お中元?

年寄りの昼間の仕事は、散歩(=ウォーキングと言っている)。直ぐ近くにある、サンエー宜野湾コンベンションシティで、クリスマスケーキを買ってきたそうだ。

でけーチーズカラメルのクリスマスケーキ
うまそー
トンカツを食べたばかりなのに、ジジババは早速クリスマスケーキをパクついていた。

まだ終わらないぞ
年寄りなのに、ピンクのハートの「Otona Kawaii misdo」だってさ
多分、このローマ字は、彼らには解読不能のハズ
絶対に読んでいないし、読めていないだろう

中には、これまた美味しそうなミスドのドーナッツがたっぷり入っていた。

これは、先日のベトナム・ホーチミンシティ出張の時のベトナム・マンゴー
このブログを書いている時点では、まだケーキもドーナッツも食べていない。
寝るまでに、どれだけ食べられるだろうか。
それにしても、うちの年寄りたちの胃袋は凄過ぎる
とりあええず、チーズカラメルのクリスマスケーキを頂く事にしよう。
ケーキ大好き
甘いの大好き
でも限界もあるクリスマス・イヴだった。
Posted byのののat00:08
│Comments(
0
)
│
雑記