2014年02月10日
日本の匠の業を伝えるアメカジショップ「TAKE5」の香港・本店にやってきた

沖縄県宜野湾市にある大好きなアメカジショップ「BLUE FIRST STAR」の上原オーナーが、香港に行くなら是非是非とオススメしてくれた、香港九龍半島の尖沙咀(Tsim Sha Tsui)にある、日本産アメカジブランド専門店「TAKE5」にやってきた。ここは外国香港なのに、お店の品揃えは全て日本製とは、嬉しいじゃあーりませんか。
NIPPON 万歳、JAPAN 最高
日本の縫製技術は世界一
だよね
TAKE5 Co.
1/F, 17 Cameron Road, Tsim Sha Tsui, KLN, HK
tel : +852-2375-5731 fax : +852-2575-5513

お店の HP で住所を調べて、スマホのマップを
頼りに Kimberley Rd を進む。
多分この辺りのハズだなーと上を見上げると「TAKE5」の看板を発見!

この細い階段を二階へと上って行く

おー日本地図と、「TAKE5」さんが既に出店している
香港、台北、上海、バンコクの地図と共に、日本語で「日本アメカジ専門店」の文字

お店の中に入ると、なんか変だな
商品があまりにも少ないぞ

ワゴンに積まれた商品は、日本のアメカジショップで見る日本ブランドばかりだけど、全部セールのようだ。
なんか変だなと思って、ショップのスタッフに話しかけてみた

WE ARE MOVING
そう、新店舗がオープンして、ここは店じまいセールを開催中だったのだ。

これ見ると、2 月 4 日に新店舗に移転オープンしたようだ。まだ、出来たてホヤホヤだ。
現在いる場所(旧店舗)から、新店舗までの道順を地図で説明してもらった。直ぐ近くらしいので、新店舗まで地図を頼りに向うことにした。
スタッフさん、親切・丁寧に、教えてくれてありがとうざいます!

住所と同じ場所にいるハズなのですが、Cameron Road 沿いに看板が見当たらないぞ。貰った地図をもう一度見ると、香港表記の 1/F は日本で言う 2F って事だよね。
写真の「$」のマークの交換所の横の階段を上がっていってみる。

帰りに道の反対側に立って確認すると、二階にあるのが確認できるね。
オーナーのベニー・セキさんに分かり難かったーと伝えると、未だ看板が無いんだよって言っていたので、近々に看板が付くと思うのでご安心を。
新店舗も旧店舗同様に、お店のドアは内側から鍵がかかっているのかな。ドアの前のブザーを押すと、スタッフが開けてくれるよ。聞かなかったけど、これはセキュリティの為だと思う。(外国だと安全の為にこういったお店がある)

お店に入ると、ズラーッと日本ブランドのカッチョいい商品が沢山の品揃えで迎えてくれる

アクセサリー系も充実

アウターもギッシリ

メインのジーンズの品揃えも凄い
展示の仕方もカッチョ良くて、一つ一つ個性があるのですが、サッと手にとって確認が出来て優れもの。写真の左側に、お目当てのジーンズが決まったお客さまへと、蓋を開けてるの分かるよね。そう、展示されているジーンズの後ろに各種サイズがストックされているのだ。
「TAKE5」オリジナルのジーンズも、岡山で作っているんだって。
他にも、日本のブランド × TAKE5 のコラボレーションでオーナーのベニー・セキさんの我儘(って本人が言ってた)がたっぷり詰まったオリジナルモデルも多数開発していたのにはビックリ。
日本産ブランドの商品なので、香港に来てまで買うまでは考えていなかったけど、わぉ☆って事でコラボジーンズとオリジナルシャツをゲットした。

BFS さんにも沢山飾られているけど、カウンターの奥には、何やら人形が

こちらが、ペニー・セキさん
今回は、たまたま香港本店が移転オープンという事でいらっしゃったのかな。ナイスタイミング、ラッキーだった。
日本語がペラペラで、なんてったって気さくで楽しかった。
沖縄の「チャンプルージーンズ」を作った匠 Double Volante の國吉さんの話もしてきましたよー
デニム Double Volante
http://doublevolante.ti-da.net/

購入した商品を入れてくれたオリジナルバッグ

日本語がいいね

これが今回買った
TAKE5 と IRON HEART のコラボジーンズ
IRON HEART
http://www.ironheart.jp/

キーホルダー付きだよ

ベニー・セキさん曰く、21oz じゃなくて、思いっきりわがままを言って、18.8oz を作ってもらったんだよって笑ってた。
ワンオッシュも準備しているそうですが、ちょっとユッタリ履きたいから 31 インチにしたらノンウォッシュしか無いよーって事で、沖縄で BFS の上原さんとこで裾直しして貰ってねって(笑
って事で、BFS の上原オーナーよろしくです。
アメカジショップBLUE FIRST STAR
http://bfs2010.ti-da.net/

TAKE5 のメンバーになると、香港だけじゃなくて台北・上海・バンコクとどこでもメンバー価格になるよ

で、早々登録した。
今月は、この後タイ・バンコクに行きますよと話をすると、タイ・バンコクのサイアムにもお店があるのですが、今回のデモでお店にお客さまが来なくて参ったーって。
タイのデモは、タイの経済に大きな影響を与えてしまっているんだよ。早く安定化して欲しいものだ。
香港で、海外で、これほど日本製に拘って商いをしてくれている方がいるって素晴らしい事だね。香港以外にもどんどん出店して、日本の素晴らしき伝統技術を伝え広げていって下さい。日本人として「TAKE5」を大応援します。
次に、香港に来た時も必ず寄らせて頂きます。
勿論、タイ・バンコクをはじめ他国も含めてね。
TAKE5 Co.
http://www.take5jeans.com/

この記事へのコメント
野沢さん テイク5を紹介してもらえて
いろいろ ありがとうございました!
また 今度上原さん 国吉さん 玉那覇さんと香港遊びに来てください!
いろいろ ありがとうございました!
また 今度上原さん 国吉さん 玉那覇さんと香港遊びに来てください!
Posted by ベニーセキ at 2014年02月10日 01:45
>ベニーセキ さん
先日は、どうもありがとうございます!
お店、本当に素敵ですね。
購入したコラボジーンズも日本で履くのを楽しみにしています。
次回の香港入りの際にも必ず訪問させて頂きます。
皆さんで行くのも楽しみにしています!
先日は、どうもありがとうございます!
お店、本当に素敵ですね。
購入したコラボジーンズも日本で履くのを楽しみにしています。
次回の香港入りの際にも必ず訪問させて頂きます。
皆さんで行くのも楽しみにしています!
Posted by ののの
at 2014年02月10日 13:31
