2006年05月05日
てぃしらじそば オープン
てぃーだブログで「サラリーマンやめてからにそばやーなる話」を書かれていた、ていけんさんの「てぃしらじそば」が、本日(5月5日)にオープンしました!
このブログめちゃめちゃ面白いんですよ。
Yahoo!ブログで書かれていた「沖縄そば屋開店までのカウントダウン日誌」を、「僕らはみんな、豚を飼う!」と「共同売店ファンクラブ」を現在てぃーだブログで書かれているマキシさんのgooブログ「ケンイチとマキシ、豚を飼う。」のリンクで発見したのがキッカケでした。
内装だけでも驚くのに、カマドまで自分で作ってしまうのをみて正直ビックリしました。
そば打ちマシーンの話も面白いです。手打ち麺ですよ!早く食べてみたい。
どこにできるのかと思って見ていましたが(最初の頃は内緒って確か書いてあった)、那覇市の首里汀良1丁目1番地だそうです。
# ナイスな住所ですね^^
僕も早速、行ってみたいと思います。
てぃしらじそば
オープンおめででとうございます!
サラリーマンやめてからにそばやーなる話
http://teiken.ti-da.net/
このブログめちゃめちゃ面白いんですよ。
Yahoo!ブログで書かれていた「沖縄そば屋開店までのカウントダウン日誌」を、「僕らはみんな、豚を飼う!」と「共同売店ファンクラブ」を現在てぃーだブログで書かれているマキシさんのgooブログ「ケンイチとマキシ、豚を飼う。」のリンクで発見したのがキッカケでした。
内装だけでも驚くのに、カマドまで自分で作ってしまうのをみて正直ビックリしました。
そば打ちマシーンの話も面白いです。手打ち麺ですよ!早く食べてみたい。
どこにできるのかと思って見ていましたが(最初の頃は内緒って確か書いてあった)、那覇市の首里汀良1丁目1番地だそうです。
# ナイスな住所ですね^^
僕も早速、行ってみたいと思います。
てぃしらじそば
オープンおめででとうございます!
サラリーマンやめてからにそばやーなる話
http://teiken.ti-da.net/
Posted byのののat13:26
│Comments(
4
)
│
沖縄のお店
この記事へのトラックバック
先日、首里の儀保駅近くの『てぃしらじ』という、まねきはなさんお薦めのそば屋さんに行ってきました。手作りこだわりのそば屋さんというので、ワクワクしながら行ってみました。『そ...
『てぃしらじ』〜〜首里汀良町【行け! 泡盛マイスター】at2006年07月21日 15:53
この記事へのコメント
One's own boss!
自分自身のボスになれるといのは、
人間の本能からしてとても幸せなこと!
千客万来!
おめでとうございます!
自分自身のボスになれるといのは、
人間の本能からしてとても幸せなこと!
千客万来!
おめでとうございます!
Posted by ホワイトムーン・ザ・エンパワラー at 2006年05月05日 17:00
スバ目がありません。必ずとかしきから船に乗り、どんなに荒れてても食べに行きま〜す。
Posted by かな at 2006年05月06日 01:21
ご紹介いただきありがとうございます!
毎日の仕込みに追われて宣伝活動には全く手が回らない状態です。今日も今まで明日の麺打ってました。こんなに難儀なのに体重はキープしています(笑)。のののさんのご来店お待ちしておりますよ~。
毎日の仕込みに追われて宣伝活動には全く手が回らない状態です。今日も今まで明日の麺打ってました。こんなに難儀なのに体重はキープしています(笑)。のののさんのご来店お待ちしておりますよ~。
Posted by ていけん at 2006年05月08日 02:11
>ホワイトムーン・ザ・エンパワラー さん
てぃしらじそば、是非食べに行って下さいね
>かな さん
渡嘉敷島なんですね
沖縄本島から近いのに残念ながら未だ行った事が無いです
沖縄本島へお越しの際には、是非是非!
>ていけん さん
本当におめでとうございます!
ブログとっても楽しみに拝見させて頂いておりまして、今か今かと待ちわびていました
一旦、静岡に戻ってしまいますので、沖縄に戻ってきた際には早々にお伺いさせて頂ければと思います
密かに、内地でのブログのセミナーの時などは、楽しみなブログという事でいつも紹介させて頂いておりました
お疲れだと思いますが、頑張って下さい
必ず行きます!
てぃしらじそば、是非食べに行って下さいね
>かな さん
渡嘉敷島なんですね
沖縄本島から近いのに残念ながら未だ行った事が無いです
沖縄本島へお越しの際には、是非是非!
>ていけん さん
本当におめでとうございます!
ブログとっても楽しみに拝見させて頂いておりまして、今か今かと待ちわびていました
一旦、静岡に戻ってしまいますので、沖縄に戻ってきた際には早々にお伺いさせて頂ければと思います
密かに、内地でのブログのセミナーの時などは、楽しみなブログという事でいつも紹介させて頂いておりました
お疲れだと思いますが、頑張って下さい
必ず行きます!
Posted by ののの at 2006年05月08日 22:14