2008年05月09日
カフェ11(Cafe 11)

タイ・バンコクのスクムビット、ソイ11のグランドプレジデント・エグゼキュティブ・サービスアパート1階にあるカフェ11。タイ料理と多国籍料理のお店です。ホテル内の施設なので、料理の値段が高いんじゃないか・・・と思いがちですが、サービスアパートメントですから値段も格安で且つ美味しいんです。もしかしたら、ソイ11に沢山あるレストランよりもお値打ちなんじゃないかと思います。
カフェ11(Cafe 11)
Grand President
14, 16 Sukhumvit Soi 11, Bangkok 10110, Thailand
tel : +66-2-651-1200

グランドプレジデント・エグゼキュティブ・サービスアパート内のレストランになるので、外からもホテルからも入る事ができます。

室内もとっても広いのですが、せっかく暑いタイ・バンコクに来たのだから、太陽を感じながらの食事が良いんじゃないかと思います。オープンカフェスタイルのレストランやカフェが、バンコクではとても多いです。

夜になると、こんな雰囲気。
いーですねー

タイヌードルを希望したのですが、ここでもやっぱり日本の麺の様なものと違い、ワンタンの様な物がでてきました・・・なかなか、屋台で、ツルツルと食べる細麺に、カフェやレストランで出会うのは難しいのだ。単純に、字が読めないからですが。。。

綺麗に飾り付けられたサラダ。
中央にあるのは、グレープフルーツです。あっさりしていて、美味しい。

じゃーん
お気に入りの、トートマンクンですね。海老のすり身を揚げたもので、タイの定番料理です。

これも定番の、パッタイ。
卵焼きが、上にのっていました。
フォークとナイフで、ぐしゃぐしゃに混ぜて食べましょう。

これねー
お店のおススメメニューとの事で注文してみました。
ビーフ・ラムそれとポークだったかな?の、串焼きです。最初出てきた時に、超レアで仕上がってきたので、もう1度火を通してもらいました。そしたら、ちょっと焼き過ぎて固くなってしまった。
最後の肉は、ちょっと失敗しましたが、味は全てマイルドで日本人にも食べ易いと思います。このグランドプレジデントは、朝のバイキングの時の人種をみると、殆どが白人系です。それもあって、あまり癖の無いタイ料理を出しているのではと思われます。
昼間も、外のテラスで、冷たいラテやジュースを飲みましたが
サービスアパートメント内の施設なので、上手く利用すると良いと思いますよ。
カフェ11(Cafe 11)
http://www.jp.grandpresident.com/z983_ja/dining.html (グランドプレジデント内)

■近くのカフェ&レストラン情報(スクンビット、ソイ11)
・ロット・サビアン(Rot Sabieng)
・11ギャラリー(Eleven Gallery)
・オールド・ジャーマン・ビアハウス(Old German Beer House)
・カフェ11(Cafe 11)
初めてのタイ・バンコク、ここだけは行っておきたい安心して行けるタイ料理レストラン

・楽々注文!日本語メニューもバッチリ活用
・タイ料理レストランマナー
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted byのののat00:10
│Comments(
0
)
│
バンコク・タイ