2016年04月16日
中部セントレアから 3 時間、常夏の島、楽園へやっていた

やっと来られた!
昨年から密かに、フライトスケジュールの変更をコロコロと重ねながら、ココで行くしか無いと決めた。出発地が成田から中部セントレアへと大きく変更になりましたが、快適 JAL のサクララウンジで朝からココイチとのコラボらしい JAL キーマカレーで腹を満たし、スターアライアンスの UA (UNITED)へと乗り込んだ。
この場所は、諸々あって 2 回も当日キャンセルした事がある。更に、機内で急病人が発生し引き返してやり直した事も。
この空からの写真で分かるかな~

青い空!
青い海!

ここって、こんなに海が綺麗だったっけ?

はい、ここは
かつて日本人で溢れていた
南国の島、常夏の島
太平洋・マリアナ諸島南端の島「グアム」
日本から最も近い「アメリカ」なのだ。
メチャクチャ暑いぞ♪
2016 年 4 月のアメリカ・グアム満喫の口コミレポート
・中部セントレアから 3 時間、常夏の島、楽園へやっていた
・グアム国際空港は、ESTA(電子渡航認証システム)専用レーンを使おう
・グアムで格安レンタカーを借りよう「NISSAN SENTRA」で自由に動き回る
・グアムにタイの高級老舗ホテル「Dusit Thani(デュシタニ)」がやってきた
・ビタミン・ワールドの「Ultra Man(ウルトラマン)」をグアムでゲット!
・グアムで食べた「Pretzelmaker」が、とてつもなく美味かった話
・グアムは日常的にハーレーダビッドソンと接する事が出来る幸せな場所
・ハーレーダビッドソン・グアムへ行こう!純正パーツと米国仕様ハーレーを満喫できる
至福のグアム時間を楽しむ為の、グアム超オススメホテルと周辺レストラン情報
・オンワードビーチリゾート・グアムのタワールームの徹底ガイド
・オンワードビーチリゾートグアムのウォーターパーク(プール)とビーチを楽しもう
・「シャーリーズ・コーヒーショップ」グアムのお気に入りローカルレストラン