2012年03月05日
奄美群島ブログ「しーま」が 祝 二周年記念

奄美大島へ一年ぶりでやって来ました。
一昨年グランドオープンした奄美群島ブログ「しーま」が大躍進して、あっという間に 2 周年という事で、鹿児島県立奄美図書館にて「祝 2 周年記念ビジネスセミナー」が開催された。
早いなぁぁぁ
「しーま」本当に島の人たちに愛されている・必要とされている・期待されていると感じることしきりだ。今日も、地元のメディアがこぞって取材に来ていました。TV・新聞・ラジオとコラボレーションしたりと奄美大島では無くてはならないメディアとなっている。

「しーま」編集長から、2周年を祝してブロガーの皆さんへ感謝の挨拶で始まった。
一番上の写真は、奄美大島と沖永良部島のWeb姉妹都市の調印式をしている様子。この為に、沖永良部島から奄美大島に来島したそうだ。今日は、都合で来られなかったが、徳之島とも同時にWeb姉妹都市宣言を行なっている。

更に更に、もうじきオープンする長崎県の壱岐市からも。地域ブログどんどん全国に広がっていますよ。
長崎県壱岐市の地域ブログがオープンするのが楽しみだ。

そして、スペシャルゲストが奄美大島入り。関西からグルメブロガーそしてパワーブロガーの方がご来島。
Mのランチ
http://emunoranchi.blog65.fc2.com/
大阪人ロックの旨いもんを喰らう!!
http://osakajinrock.citylife-new.com/
これうまいわ!大阪グルメ~でもダイエット
http://coganda.com/
情熱うどん讃州久保達也の情熱魂
http://udon.osakazine.net/
一日に20,000アクセスを楽々超えちゃうパワーブロガーさん達だ。ケタ違いの情報発信力だよ。
来島した目的は、奄美大島の美味しい物・魅力的な場所をブログを通じて情報発信して頂けるそうだ。
何て素晴らしい!嬉しいお話だ。
この方がのブログをみて、奄美大島に沢山の方々が訪問して頂けるだろう。

奄美群島ブログ「しーま」
http://amamin.jp/

徳之島「わいどブログ」
http://amamin.jp/_r4

沖永良部島「がんばる島ブログ」
http://amamin.jp/_r3
こうして、奄美群島の島々が協力して地元の情報をどんどん発信していく。
今日、参加して頂いた方々も含めて、皆さん居心地が良いんだろうな。これが、一番大切な事だ。
奄美群島ブログ「しーま」
2 周年、おめでとうございます!
これからも、応援します!
来年も来るぞーそして今度こそ、ハーレーで。
--------------- 奄美大島の関連記事 ---------------
・奄美大島に初上陸
・かごしまロマン街道:奄美大島
・奄美大島の桜
・地鶏の「鳥しん」
・ばしゃ山村リゾートの季節の鶏飯
・奄美大島の島料理 喜多八
・奄美大島をバイクツーリングしたいぞー
・奄美サンプラザホテル
・奄美リゾート ばしゃ山村
・ホテル ウエストコート奄美に、感謝
・奄美群島ブログ「しーま」1周年記念セミナー
・与論島でセミナー&懇親会
・南海日日新聞に掲載されました
・奄美文化センターでブログセミナー
Posted byのののat00:08
│Comments(
2
)
│
日本発見
この記事へのコメント
今年も、チャリティーランしますので、ヨロシクお願いします。
僕のブログに、張ってますので、覗いてみてください。
僕のブログに、張ってますので、覗いてみてください。
Posted by グリーンマン at 2012年03月05日 23:45
>グリーンマン さん
チャリティーラン了解です!
タイミング見て、僕のブログでもそれまでに告知しますね。
いつもご苦労様です。
チャリティーラン了解です!
タイミング見て、僕のブログでもそれまでに告知しますね。
いつもご苦労様です。
Posted by ののの
at 2012年03月06日 13:15
